にっぽん丸の新春cruise 3course ^o^
1月6日の17時に横浜をstart 7日はずっと🚢の上 明石海峡から瀬戸内海に入るのは🌞の下なのかなァ 8日の8時から17時まで佐伯に滞在します 無料で 佐伯重工業での 全長180m 4万トンの貨物線進水式をするんだって 9日10〜17時は和歌山県の新宮に 「尾崎酒造」の初しぼりが提供されるんだって 10日朝9時に横浜で下船です エンターテインメントとしては 横浜→佐伯で男性ソプラノ歌手 岡本知高さん 新宮→横浜では 工藤夕貴さんの🎤が 26万8000〜110万8000円 それに横浜港使用料の400円
17時には次のcourse 11日は相模湾と駿河湾をゆったり進んで 12日9時に↩️ 戦場もとい 船上では オペラ ラ・ボエーム 🇫🇷での悲恋だそうで・・・ 13万6000〜56万円に ターミナル使用の400円
3番目のcourseは 名古屋への移動が済んでから 13日17時出発 14日13時に高松入港 明石海峡は午前中に通るのかニャ 15日の14時まで滞在します 金毘羅さんまで無料の🚌が出る他 栗林公園での獅子舞 こちらは無料招待?それとも? 明石海峡は暮れなずむ時間に通るのでしょうか〜 16日9時半に名古屋へ戻ります 20万4000〜83万4000円 横浜と違って港の使用量はないみたい
| 固定リンク
コメント