JTBで学生旅行へ(2)
同社が主催する🇲🇾ツアーで🚍事故が起きて 1人亡くなりました😿 先日🇹🇷で起こった事故で負傷者の1人がお亡くなりに こういうriskもあるっということも・・・
🇪🇸 羽田コースは1月28日〜3月6日の八回 関空コースが2月6・13日 22万9900〜23万9900円 一人旅は4万か4万6000円⤴️ サーチャージは7〜8万円 システム利用料 羽田2800円 関空8140円 空港税 羽田1万7000円 関空1万4000円
いずれも乗り継ぎでマドリードへ 到着は夜 2連泊です 2日目 市内およびトレド 3日目は風車群とコルドバを経てグラナダへ 4日目 庭園と宮殿または展望台のどちらか それからバレンシアへ 🚌💨 5日目はローマ時代の水道橋も見てバルセロナに 到着すると主要スポットを車窓からここも2泊 6日目はフリー🕰️ 7日目 かなり広い時間帯で帰国の途に
🇮🇹へ10日間 2月2日〜3月9日の間に六回 成田と関空から 26万4900円 サーチャージ6万5000〜8万円ほど システム利用料は不要 空港税が1万4000円程度
夕方に出発し 機中泊&乗り継ぎでローマへ 1泊して3日目は サンジミニャーノを経てフィレンツェへ 到着後は🚶♂️観光 4日目はピサ レバんとから🛤️でヴェルナッツァ それからミラノに 5日目 市内観光の後 ベローナを経てベネチアに ここは2連泊 6日目はサンマルこにゴンドラ 午後は自由行動 7日目 アッシジに寄ってローマまで500km近くを🚌💨💨 8日目 午前に主要スポット 午後フリー 9日目にはかなり広いタイムゾーンで帰国の途に
| 固定リンク
コメント