« 私の人生の節目には・・・ | トップページ | 鉄道利用記録の変遷を ( ◠‿◠ ) »

2024年2月19日 (月)

メチャ激しい雨でした (o_o)

🌡️はエアコンなしでも・・・しかし☔️が午前中かなり凄かったです dカードで某🍔の支払いしようとしたら えっ使えなくなった? 全くもう マジ使い物にならない💳だわ 今支えているところ大丈夫だろうか💢

能登地震 輪島市 給水33ヶ所 物資配布は4ヶ所 水・食料・簡易🚾・日用品 小中学校は13日から給食再開 19日からは出席を取るそうで 自衛隊による♨️支援は5ヶ所で 七尾市 物資配布は水を9ヶ所で 食品とかは品切れ🥵 給水7ヶ所 タングが11ヶ所 避難所23ヶ所に756人

今年の春闘は↗️の要求が続出 ただしダイハツは例外 やらかしたもんねぇ 取引のある下請け救済はどうなってるのぉ という指摘も

京都大学の吉田寮 ものすごく古くて もしも地震が来たら 東海・・・もとい倒壊が指摘されてます 明け渡し求める大学側 居座る学生 裁判所はなんと 学生側に味方するjudgeを いやあ これは違和感あるんだけど💤

次の総理に誰がいいか というsurveyで ストーンクラッシャ氏がTOPに 女性では 外務大臣 まあ誰がやっても🤛喰らうのが現実

トキエアのことを・・・ATR72−600の定員は72  通常料金は2万4000〜2万9000円 72時間前までの早割 6900〜1万9900円 💺指定 クレカ支払い手数料 手荷物2kgまでは無料だそうで

JTBのBusiness   classで 🇮🇹8日間 ミラノ→ベネチア→フィレンツェときて 新幹線1等車でローマへ ここではミニバンでの観光 4〜10月に36回 122万9900〜151万9900円 サーチャージは8万5000円程度 羽田からのITAはシステム料いらないけど 関空からはルフトかエールフランスなので・・・ 

|

« 私の人生の節目には・・・ | トップページ | 鉄道利用記録の変遷を ( ◠‿◠ ) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 私の人生の節目には・・・ | トップページ | 鉄道利用記録の変遷を ( ◠‿◠ ) »