« 乾淑子「着物になった〈戦争〉」吉川弘文館 | トップページ | 高柳友彦「温泉旅行の近現代」吉川弘文館 »

2024年2月17日 (土)

朝昼の寒暖差がかなり Σ(゚д゚lll)

朝は真冬 昼は☀️が出てポカポカ陽気 いやぁ あまりの差に体がついて行けるのか・・・

能登地震だけど 石川県のhome pageでは 🏘️の被害 6万9910  一次避難 254ヶ所に6618  🏨などへの2次が245ヶ所 5275 そんなに増えないのは 北陸🚅開業がらみ ところで昨日スタートした予約 あっという間に だってさ あと断水が 2万7170  輪島で8820  七尾 7700

国土交通省によると 全壊が7329(石川 7078) 半壊は 8160(石川 5684  新潟 2369) 仮設住宅着工は 2347に 💻

被災地支援 福岡県は 元職員に被災自治体で働きませんかと案内を 神戸市OBは自主的にだったとか🙇‍♀️ 福岡市 給水に7次目を 北九州市は 被害調査に6次 給水 9次  下水道調査に 7次 集団避難の中学生 指導に教員3人が

JALがマイレージ会員にcampaignを 出雲と隠岐路線の利用で 🍶 🍾 🐮や🐷の肉 🌾が抽選で当たると そのうち 能登・小松・富山・新潟路線の利用で あっ コレは「青組」のほうか

去年 1号機に打ち上げに失敗した H3🚀 今日は無事に行きました 小型の🛰️を軌道に投入も成功

このところ株価が1989年当時の最高値だったLevelになっているそうで しかし 喜んでもいられない 🇯🇵企業の力はあの頃に比べたら相当⤵️しているし 結局は海外の金持ちのmoney  gameでたまたまなのかもねぇ どっかで反動が来そう

🦫派とSecond  floor派の国会議員51人に政治倫理審査会に出るよう 野党が求めてます さてどうなるのか 

IMFが🇺🇦復興に72兆円が必要との資産を発表 だけど すぐに取り掛かれるわけでもないでしょ・・・🇷🇺の攻撃が続いているし そして反体制派の代表格が獄中で死亡したとか

|

« 乾淑子「着物になった〈戦争〉」吉川弘文館 | トップページ | 高柳友彦「温泉旅行の近現代」吉川弘文館 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 乾淑子「着物になった〈戦争〉」吉川弘文館 | トップページ | 高柳友彦「温泉旅行の近現代」吉川弘文館 »