« Here is HAKATAMINAMI station | トップページ | 岸野久「中国を目指すザビエル」吉川弘文館 »

2024年2月23日 (金)

今月2度目の3連休に (^。^)

天皇陛下は64歳の🎂 皇居一般参賀もようやく・・・そして能登地震の被災地訪問を調整中だそうで

また寒さが戻ってきてます 厚手のジャンパー出ないと無理😖

能登地震 石川県のhome pageが開きませんでしたぁ 💦 国土交通省の方は 全壊が8905(石川 6401) 半壊 1万2196(石川 9110 新潟 2565) 能越道 27日に両方向が👌に

損害保険協会 1月末時点での 受付 7万6497 うち石川 3万1816   支払 2万5246で 石川が 9674  金額は 205億3121万円 石川は 80億8724万円 🏠とか🚗といった細かい内訳は分かりません

イトーヨーカ堂が津田沼店を🔚にするという記事が・・・津田沼って過去には激しいbattleがあって AEONに負けた というのが理由だそうだけど 都市圏とも言えるところで 不振になるって ネット通販とか 郊外型店舗との競争もあるのかな だけど 都会でも買い物難民が出る となると どこで暮らしたらいいのぉ となりそう

🇺🇸の民間宇宙企業が 民間としては世界初の月面着陸に成功 国としてもアポロ17号以来だそうで 🌙への観光旅行が行われるのはいつになるでしょうねぇ

大相撲でまたも不祥事が 元横綱白鵬の宮城野親方 弟子が暴力事件を起こして一番下の階級へ⤵️  弟子は将来を期待されていたけど これで将来の理事長 という野望は・・・ 

JTBのBusiness  class利用tour  南西🇩🇪と🇫🇷のアルザス地方 7月17日 124万9900円で 9月4・18日は1万円↗️ Olympicはavoidして・・・ JALはシステム料金かからないけど サーチャージが9万4000円  成田からフランクフルトに飛んで 翌日は ホーエンツオレルン城内で🍽️  バーデンバーデン2連泊して ワイナリーや♨️に ストラスブールにも2連泊で 🍷の試飲なども JALフランクフルト線利用はは他にも フランクフルトの古城ホテルに泊まるコースもほぼ同じ値段で 

|

« Here is HAKATAMINAMI station | トップページ | 岸野久「中国を目指すザビエル」吉川弘文館 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« Here is HAKATAMINAMI station | トップページ | 岸野久「中国を目指すザビエル」吉川弘文館 »