篠崎敦史「平安時代の日本外交と東アジア」吉川弘文館
昨年のOctoberにpublishされました📘 328ページで本体価格は1万円!
著者は1983年に大阪市で生まれ 現在は札幌国際大学の准教授です こういうニッチなところを開拓して行くんでしょうかぁ 😛
渤海や高麗との交流 今で言う 🇰🇵あたり それから宋に渡った僧 駄洒落? どういう国際環境だったのか 現代への教訓は 何だろう
| 固定リンク
昨年のOctoberにpublishされました📘 328ページで本体価格は1万円!
著者は1983年に大阪市で生まれ 現在は札幌国際大学の准教授です こういうニッチなところを開拓して行くんでしょうかぁ 😛
渤海や高麗との交流 今で言う 🇰🇵あたり それから宋に渡った僧 駄洒落? どういう国際環境だったのか 現代への教訓は 何だろう
| 固定リンク
コメント