« 木下良「道と駅」吉川H弘文館 | トップページ | 徳山製油所の夕景を(2) »

2024年2月 2日 (金)

まだまだ肌寒いんだけどねぇ (´Д` )

なかなか☂️が止まなくて・・・午後になってようやく日差しが 梅の🌸は4分咲きってところ

能登地震 これからは東日本も踏まえて ✒️を・・・

石川県のhome pageでは 自宅の避難が2867  🚗中泊が102  死者の名前公表11報に

国土交通省によると 全壊 2306(石川 2133) 半壊 3269(新潟 1837  石川 1175) 公営住宅8800中510入居決定 仮設住宅は 輪島で18戸が完成 🥸

自衛隊 患者輸送が720に 物資は 食料 286万食 飲料水 159万本 燃料 12万リットル  給水 3500t  ♨️支援 11万4600

損害保険協会 1月15日時点での受付が 5万39  石川県で2万548  富山県が1万3953  新潟県 1万479  支払規模では過去最多の 東日本 82万6110件で 1兆2894億円 次が熊本の21万件 5642億  阪神は6万5427件で783億と6位 地震保険が少なかったからかなぁ 10位に 19年前の福岡西方沖g入ってます 2万2066件 170億

ダイハツは10車種の生産⏯️が解除になったとか 少しずつrecoverするしかないよねえ でトヨタが新たに4車種が✋に

🌎はそれでも回ってます 👁️を海外にも・・・🇪🇺が🇺🇦に500億€支援することが決定 🇭🇺をどう手なづけたのかしら? 日本製鐵のUSスチール買収に対して 🃏候補は私がpresidentになったら阻止すると 来月に迫った🇷🇺の大統領選挙 プーチン閣下に対立する候補が果たして出🏇できるのか 在🇰🇷米軍のF16が墜落 これで3機目なんだけど もしかして整備に 🇰🇵シンパが紛れ込んでない???

ふるさと納税で被災地支援が増えてますが 旅行で支援もいすれ出るんでしょうね JTBが提供しているけど 北陸はマダ 福岡があります 福岡市に・・・グルメはヤッパリ🍜 宿は ヒルトン・シーホークやJALねっ

|

« 木下良「道と駅」吉川H弘文館 | トップページ | 徳山製油所の夕景を(2) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 木下良「道と駅」吉川H弘文館 | トップページ | 徳山製油所の夕景を(2) »