« 冷え込みは少し和らいで (*゚▽゚*) | トップページ | なんだか肌寒いねぇ :;(∩´﹏`∩);: »

2024年1月19日 (金)

3時代走破simulation

昭和54年11月より前の記録がないけど 乗ったかもしれない区間・・・筑肥線で唐津 これは📸から推測 ただ・・・筑肥線と福岡市営🚇相互乗り入れ時点で線形が変わってしまった 唐津〜佐賀も可能性ありますが まずは筑前前原〜唐津で

筑豊本線は桂川〜折尾は潰したけど 折尾〜若松はもしかしたら 桂川〜原田もわからないし まぁ 今年のmissionに入れてます 若松は若戸渡船に絡めて 🛥️

熊本〜水前寺は🚋も可能性あるのよね〜 だけど豊肥線のプライオリティが上 九州🚅・九州横断特急・SONICと絡めて 小倉〜中津も潰す おっと マイル交換に伴っての計画もあったねぇ

山陽本線の 広島〜白市 倉敷〜岡山はどうやって潰すか 広島市内乗車券で瀬野まで ここでチャージとか 瀬野八越えの貨物列車の撮影も試みましょうか そして岡山まで あっ 倉敷〜岡山で特急「やくも」 新型に乗れるか運試し ところでホームで特急の🎫を買える machineがあるかどうか・・・3月のダイヤ改定では オール指定💺になるんだったのぉ

|

« 冷え込みは少し和らいで (*゚▽゚*) | トップページ | なんだか肌寒いねぇ :;(∩´﹏`∩);: »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 冷え込みは少し和らいで (*゚▽゚*) | トップページ | なんだか肌寒いねぇ :;(∩´﹏`∩);: »