« 2023年3月 | トップページ | 2023年5月 »

2023年4月30日 (日)

4月もオシマイ( ゚д゚)

記事数は1万9960  容量78%  入れるべき🤳がかなり・・・

今日は昼から🌞が  気温はそれほどではアリマセン

庭の梅の実がもう落ち始めて  ウ〜ン小さすぎると梅酒には  去年は🇷🇺非難の意も込めてウオッカから焼酎にしたけど  ヤッパリ戻そうかなぁ

プロ⚾️  横浜を🐅が  ロッテを🦅が追う展開です  それにしても燕の村神様は絶不調だとか・・・そして藤浪クンは中継ぎでも試合を破壊

ドクター川原  昨夕に北九州へ帰還  そして自衛隊もジプチ撤収と  そうそう岸田総理🇪🇬ではスーダンの件についても・・・だって隣だもんねー

コロナ国内のtotal  3373万  死亡が7万6552  重症49に↗️してます  🌎のtotalは7億6447万  死亡691万

| | コメント (0)

フライト・オブ・ドリームズ(3)

7472904e30df4ffdacaa72d4b0c9d447 Boeing787のコックピットです  座席の両側には空間があって出入りも楽  747の大きさに比べてゆったり感のない職場環境とはかなり違いマス  操作レバーや計器の配置はトラディショナル  ( ̄∀ ̄)

| | コメント (0)

2023年4月29日 (土)

GWのstartは雨(´・ω・`)

昭和天皇の🎂なんですが・・・朝から☂️

スーダンから退避した48人がJALのBoeing787で今朝羽田に戻りました  ドクター川原  インタビュー受けておられたんですねー  🗻を見て😭だったと  そして今日が結婚記念日で生きて再会出来たと・・・ロシナンテスのサイト覗いたら5月2日に小倉で会見をされるそうで

岸田総理はメーデーに顔を出して  へええ連合もまさか2代前の陛下のバースデーにやるとはねえ  その後政府専用機で🇪🇬・🇬🇭・🇰🇪・モザンビーク・🇸🇬を回るんだってさ  戻ったら🇬🇧へ陛下の弟夫婦乗せて飛ぶんだよねー

日銀の政策会合が行われて緩和策は継続と改めて  低金利で🏦預金が増えない状況は ず〜〜〜と  🏤の定額が金利7%で10年で倍増したり  5年もの利付金融債も凄く有利だった時代は2度と来ないだろうけど  ハイパーインフレだけは勘弁してね

コロナ国内のtotalが  3371万  死亡7万4537  重症は46に↘️  ワクチン3回が8647万で  高齢者3279万  小児69万  乳幼児10万  昨日6回目のクーポンが届きました  とりあえず予約を・・・

 

| | コメント (0)

JTBで北欧4カ国に8日間

6〜10月に12回  56万9900〜64万9900円  ビジネスクラスの↗️は50万円  ただし8月は60万円  現地参加は🙅‍♀️  お一人様の割増が11万3000円  サーチャージは約1万円  ビジネスは1万4000円と  差があるのは初めて見たなぁ  空港税は1万8000円程度で変わらず

羽田を夜にフィンエアーで🛫  ヘルシンキ乗り継ぎで翌朝コペンハーゲンに  🧜‍♀️姫などを見て港へ  15時に🚢の旅がstartします  部屋は海側  3日目の10時にオスロで下船  2021年10月に移転オープンした😱美術館へ  その後345km移動してハダルゲンフィヨルドへ  宿はフィヨルドを見られる部屋です

4日目は鉄オタのハイライト😚  まず  90km走ってソグネフィヨルドエリアに  遊覧船に乗って  その後  フロム山岳鉄道に1時間  ベルゲン鉄道に2時間半  そしてベルゲンに泊まります  5日目はどこかで乗り継ぎしてストックホルムへ  夕食にはミートボールが出るんだって  6日目は市内観光の後  空路ヘルシンキへ

7日目は大聖堂などを見て  夕方帰国の途に  羽田🛬が翌日の午後となります

| | コメント (0)

2023年4月28日 (金)

マア色々と(^_^)

今日も黄砂かなぁ・・・🌞は出ているけど

昨夜の原北🤺  何年振りかな審判  中学生同士の団体戦  もしかしたら一本だったかもしれないというのもあって

スーダンから退避した方々を🇯🇵へ帰国させるため今夜チャーター機が飛ぶんだって  明日朝には羽田空港に  くれぐれも取材は・・・とnetの声が

そのスーダンは更に停戦を72時間延長  それでも末端同士がやり合っているような感じで😵

地下鉄七隈線が開業して朝の混雑がひどいそうで  確かに全日空マイル使った日  混んでたのは実感  🚍は逆に減ったとか  でも高齢者の多い団地での減便に対して意見が・・・空港線に比べて車両が小さく短いのはウ〜ン  終日問題かどうかが

コロナ国内のtotal  3370万  死亡  7万4512  重症は48に↘️  ワクチンの1日回数  1万6000  そうそう6回目の接種券が届きました

 

| | コメント (0)

JTB ドナウ川クルーズ4コースまとめて

ブダペストに飛んで5泊6日のMSフランス号での旅は同じです  Aコースは下船後ミュンヘンから帰国  Bコースがノイシュバンシュタイン城を見てミュンヘンに一泊して帰国  Cコースが下船後にプラハ2泊  Dコースは乗船前にブダペスト一泊で下船後にはザルツブルクにも泊まります このコースだけ成田だけでなく関西も  ✈️はA・Cがカタール航空  Bはエールフランス  Dがエミレーツ

お値段は  1階キャビンとしてA49万9900円  B52万9900円  Cも52万9900円  Dが58万9900円で 2階キャビンは各々5万円↗️  ビジネスクラス利用はA45万  B60万(上級エコノミー22万)  C43万  D  成田が50万で関西45万  お一人様の割増はA17万  B18万  Cも18万  D24万

サーチャージはカタール利用なし  エールフランスが9万8000円  エミレーツ9万4000円程度  ポートチャージは込みで  チップが1日7ユーロ  空港税がA2万7000円  B2万3000円  C1万7000円  D成田・関西とも約2万円で🤓

| | コメント (0)

2023年4月27日 (木)

今日も黄砂のようで:(;゙゚'ω゚'):

とにかく空が濁っております  🌡は昼間はマアマアかなぁ

🇺🇦大統領と🇨🇳の国家主席が☎️で怪談もとい会談  だけど話がまとまるとはとても・・・

「売電」さんが🇺🇸大統領再選を目指すと宣言  だけど・・・年齢を心配する声がかなり  youth  is  not  a  time  of  life  とは言うけどね

日田彦山線のBRTによる復旧が8月28日と発表されました  まあ🛤との大きな違いは🚾になるかなぁ

ドクター川原のスーダン脱出行  🇺🇳の車列と行動を共にしたそうですが  🚑関係であることを悟られないようにと・・・負傷兵の手当てのために連れ去られかねないといいう危険な旅だったのね  しかしまぁ  将来的に戻ってというのはとてもとても

和歌山で岸田総理が襲撃された時  国家公安委員長は鰻丼を食おうとしていたそうで・・・予定通り食ったと発言したら🔥  あのおそういうことはイチイチ言わない方がよろしいかと💋は災いの元だもんねー

コロナの国内total  3369万  死亡  7万4482  重症は58  🇯🇵のワクチン4回 5852万  「尾身」5661万  江戸川区の4回  60%  「尾身」50%

| | コメント (0)

フライト・オブ・ドリームズ(2)

中部空港や航空機の展示もありました  誰が何と言おうが  King(Queen) of  airplane(aircraft)は  Boeing747であります  (^◇^)

3e071d8f5e1e460babfe1be75f5805d1

| | コメント (0)

2023年4月26日 (水)

天気は回復してきました(°▽°)

でも気温はそれほど😅

今日は🏥で血液検査  ヘモグロビンA1cが  高い状態のまま  薬が増えてしまいました  インシュリンに進むのは食い止めたいけど  一体どこまで

成功したら民間では世界初となる月面着陸  通信が途絶えて・・・激突してしまったような  先月の🚀失敗といい  宇宙開発もハードルが高いなると

統一地方選で最年少の市長が   芦屋市で26歳  灘中・高校→東大→ハーバード大✨  こういうスペックなら納得だけど若いからといって  自分の能力を過信するのが絶対出てくるよねー

コロナ国内totalは  3360万で死亡が7万4459  重症59でマタ↗️

 

| | コメント (0)

JTB クロアチアとスロベニアに9日間

4〜9月に18回  42万9900〜59万9900円  ビジネスは47万〜60万円の範囲で↗️  現地参加は🙅‍♀️  シングル8万3000円の割増  サーチャージが11万円程度  空港税は約7500円

羽田を21時55分にトルコ航空で🛫  イスタンブール乗継でリュブリアナへ  34km離れたブレッド湖に  島の教会や湖畔の城に  それから69kmのポストイナ鍾乳洞にも  3日目はリュブリアナ市内を観光  ケーブルカーで城にも  そして139km走ってザグレブに

4日目  138km移動してプリトビチェ国立公園へ  森林浴をしながらのウオーキングを  5日目はまずトロギールまで274km  🚌💨  それから28km走ってスプリントに街を見てここへ投宿

6日目  モスタルへ166km  石橋を見てドブロブニクへ144km  ここは2連泊です🤓  7日目  旧市街とロープウェイで展望台にも行きます  そして午後はフリー🕠  城壁遊歩道のチケットがサービスされます

8日目  217km走ってコルチュラ島に渡ります  ここはマルコポーロの故郷  🏠も見るんだって  それから塩田で有名なストンに  で空港まで72km  帰国の途につきマス  羽田🛬は19時25分

| | コメント (0)

2023年4月25日 (火)

季節逆戻り:;(∩´﹏`∩);:

チョット🌡が低いですね  朝から🌂模様

スーダンからの退避  南部にいるという1人を残してほぼ・・・  中には🇫🇷軍の飛行機のお世話になった人も  ドクター川原もご無事で  内戦は72時間の停戦延長になったそうですが  自衛隊機はポートスーダンに飛んで45人を乗せたとか

神戸の🍜店主殺害事件  口にpistol押し込んで・・・ウ〜ンnetでは  自決させたのでは?という見方も  だって凄く抵抗するハズだよねー普通は・・・となるとホトケさんの手に硝煙反応が出るハズ

プロ⚾️パリーグのほうは  現時点でLOTTEが首位  🦅さんの反撃はこれから先かなぁ  ところで試合をブチ壊してばかりの藤浪クンは  どうやら中継ぎで再起を図ることに

全日空の得たびマイルは  GWにかかるけど  福岡〜宮崎4500マイルとややsevereで  ところで次の交換までは約1000マイル  今度は伊丹  いつ出来るかナ・・・

コロナ国内のtotalは  3366万  死亡 7万4418  重症57に↘️  ワクチン4回5851万  5回は3054万  太宰府市の4回  50%  5回は29%

 

| | コメント (0)

JTBでオーストリアへ8日間

5月〜9月で9回  41万9900〜44万9900円  上級エコノミーの↗️は20万円で7月以降が25万円  ビジネスは55万円  8月以降が60万円  現地参加27万9900円  シングルの割増が6万9000円  サーチャージ9万9000円  空港税が約9500円

成田を11時10分にオーストリア航空で🛫  ウィーン着が18時25分  ヤッパリ🇷🇺の上はavoidだろなぁ・・・  2日目はまず90km移動して湖畔の街デュルンシュタインに  そこから40kmでメルク修道院  そしてザルツブルクまで213km  🚌💨

3日目は郊外にある映画サウンド・オブ・ミュージックの舞台へ  それから市内にあるモーツァルトゆかりの🏠を見て  自由🕟も  4日目  ザルツカンマーグートへ  湖遊覧や登山鉄道  これも映画サウンド・オブ・ミュージックに出たんだって  1783mのシャーフベルク山に  そしてハルシュタットの散策もしてグラーツまで180km

5日目は  市内を🚶‍♂️で観光  ケーブルカーで高台にも・・・そして鉄オタ😽の  ウィーンまでセンメリング鉄道2時間半の旅  世界初のアルプス越えの区間です  6日目はシェーンブルン宮殿の40部屋グランドツアーと歴史地区の👟観光で  午後はフリー⌚️  7日目13時30分に帰国の途に着きます  成田へ🛬は8時50分に

| | コメント (0)

2023年4月24日 (月)

Newsが色々と( ͡° ͜ʖ ͡°)

今日はどんよりした空模様です  🌡はそれほど・・・

まずは昨日の国会議員補欠選挙  自民4勝1敗  和歌山で維新の候補が当選  山口は4区がビーバーさんの弔いという側面で当確が即  2区は岸ブランドがヤッパリ  netでは  世襲なんてYamaguchi  prefectureは  shit  holeだな  という声も  🤓

 統一地方選の後半も現職は強いネエ  新人だけの争いとなった長崎市長は  ✈️や🚃を所管する役所OBが  選挙の洗礼受けるだけ天下りよりは

スーダンからの退避どうなるやら・・・  🇫🇷の車列が攻撃されて  内戦当事者双方が相手がやったとappealしてます  🇺🇸の外交団はエチオピアへ陸路で抜けたとか

プロ⚾️  セリーグは横浜が番長になって初めての単独首位  ん?  岡田さんの見立てかなり当たっている  けど最後は🐯が  いただくよねー

コロナ国内totalは  3366万  死亡が7万4401  重症は59とマタ↗️

 

 

| | コメント (0)

フライト・オブ・ドリームズ

24340ff4a8004ac28bf0a004907d4ad6 コレを見たかったのです  Boeing787の1号機  名古屋で作られた部品をSeattleへ運んで・・・このアングルがBestなのですが  上から写そうと思ったら  スターバックスに入ってくださいね(о´∀`о)

| | コメント (0)

2023年4月23日 (日)

なんか風が強いノオ(@_@)

🌞が出たり隠れたりしてマス  気温は平年並みかなぁ・・・

スーダンでの内戦では400人が死亡したそうです😖  自衛隊機は隣国のジプチに到着  問題はハルツームに降りられるのか?  🇺🇸🇬🇧🇫🇷🇨🇳の外交官はもう脱出済みだって  あのう大使館員だけが🇯🇵へ戻りましたなんてなったら外務省は間違いなく🔥🔥🔥だよねー  停戦合意大丈夫かな  🇪🇬や🇸🇦とかの仲介が🔑だとも

神戸の🍜店主がpistolで殺害された事件  え〜現役の組長さん  自治会じゃなくて・・・

プロ⚾️  タイガースは燕と首位で並んでいるけど鬼門の名古屋Domeですからねー  マア食らいつくしか  そして海の向こうに渡った藤浪クン  8失点の上デッドボールで乱闘騒ぎ起こしかけた  コレじゃ日本へ↩️も時間の問題🦆

🇰🇵が人工衛星を打ち上げるということで  迎撃準備が・・・沖縄へPatriotを配備  ところで陸自ヘリ事故では師団長の遺体が確認されたそうです  そして後任も着任して  6人目の収容はマダだって

知床の観光🛥沈没から1年  こちらも捜索を再開したそうですが  🇷🇺が占拠しているエリアに流れていたらどうしようもないのが💢

コロナ国内のtotalは  3368万  死亡7万4389  重症は56に  🌏のtotalが  7億6374万で  死亡は690万

 

| | コメント (0)

JTB 🇬🇧と🇫🇷に8日間

6〜8月に9回実施  成田発・羽田着が43万9900〜46万9900円で  関空発着は2万円↗️  上級エコノミー  関西は15万(8月18万)  成田発20万(同22万)  ビジネス 関西35万(8月40万)  成田発55万(同60万)  現地参加30万9900円  素敵プラスなるもの3万円  シングルの割増6万6000円  サーチャージは成田・関空とも9万6000円程度で  空港税は関西がエコノミー1万4000円程度  上級・ビジネスは2万3000円くらい  成田発はその倍を目安に・・・

成田は10時20分にKLM  関西は昼前にエールフランスで🛫  乗り継ぎでロンドンに夜到着  2日目は130km離れたコッツウォルズのバイブリーへ ランチや散策をして  ウィンザー城まで120km  市内に戻ります  これが42km  3日目は  バッキンガム・タワーブリッジ・ロンドン塔は下車  ウェストミンスターや国会議事堂・ロンドンアイは🚍の窓から  大英博物館は入場で午後はフリー  素敵プラスではアフタヌーンティーを・・・

4日目  鉄チャンのお楽しみ🤓  ユーロスターでParisまで2時間半の鉄旅  ルーブル美術館見学  エッフェル塔や凱旋門はバスの窓から  5日目  モンサンミッシェルまで352km  オムレツのランチに修道院見学  そして対岸に投宿  6日目はベルサイユ宮殿と庭園を見て市内に24km  7日目  関西へは午前に出発して  翌朝🛬  羽田へ戻るコースはほぼ1日自由🕝  夜帰国の途について帰着は18時30分

| | コメント (0)

2023年4月22日 (土)

今日は博多港へ( ^∀^)

クイーンエリザベス号を見に行って来ました  風が強く黄砂もかなり それにしても最近のクルーズ🚢って  浮かぶマンションみたいですね  🤳は中部空港がらみが終わってからなのでかなり先になります🙇‍♂️

連節バスも登場してだいぶたつけど行きはカーブできしみ音がかなり😅  帰りは普通の車両でした  大博通りから博多駅のBRT未乗車区間を潰した形に・・・ 

スーダンの内戦の背景  🇷🇺や🇨🇳の影もあるのかな  ところで北方領土返還を求める元島民の団体が  enemy認定されたそうで・・・コッチもそう認識せざるを得ないよねー

岸田総理はマタ和歌山へ🦵運ぶんだって  その応援相手  維新に押され気味  負けたら傷が深くなるゾオ  山口県では  岸信介のひ孫が元民主党政権の閣僚と競り合いだそうで🤓

コロナ国内total  3364万  死亡7万4369  重症59に  💉の方は今日は取り上げないということで

| | コメント (0)

JTBで🇬🇧に8日間

6〜8月に8回  41万9900〜51万9900円  現地参加も🙆‍♂️で28万9900円だけど8月は4万円↗️  上級エコノミーの追加は18万円か22万円  ビジネス利用だと57万か62万  シングルの割り増し8万6000円  サーチャージが9万9000円程度  空港税はエコノミーが2万9000円  上級エコノミーやビジネスは4万7000円も・・・

羽田をエールフランスで🛫  Parisで乗り継いでエジンバラに夜到着  2日目の午前はエジンバラ城などを見て午後は自由🕐  8月は夜ミリタリータトウーを楽しみます  3日目は230km走って湖水地方に  ウィンダミア湖遊覧はあるけど  🚂は???

4日目  約300kmの移動です  コッツウォルズへ  ランチはマナーハウスでアフタヌーンティーを  ジャパニーズには軽食でも充分かなぁ・・・  5日目  まず102km移動してストーンヘンジ  それから111kmでウィンザー城  残りのLondonまでが38km  🚍

6日目  2回建バスを貸切でバッキンガム・ウェストミンスターと回り大英博物館に  午後はフリータイム  7日目の未明に帰国の途につきます  Parisには空路の移動をして乗り継ぎで羽田へと 🛬の時間は  夕方じゃないかなぁ

| | コメント (0)

2023年4月21日 (金)

昨日に比べて気温は´д` ;

少し↘️してます  🌞は隠れているし・・・

昨夜の原北🤺では  ようやく今年2回目の面被って  気温はまあまあ  😷しての夏場がネエ

昨年8月の☔️で不通になっていたJR東日本の花輪線  5月14日に復活するそうです  今度被災したら・・・funeralの花輪 💦💦💦

スーダンでは政府軍と反政府勢力が72時間の停戦合意したというけど・・・こういうのって大体  川原ドクター無事に🇯🇵へ戻れるだろうか・・・中村哲さんのことがあったし💓  小牧からC130が出発しました  さらにC2やKC767も準備できしたいstart

宇宙開発って一筋縄には行きませんネエ  民間のスペースXの🚀が  打ち上げから4分後にトラブルで自爆?  dataは取れたので失敗は次に活かせる  ってpositive思考か  負け惜しみか

コロナ国内のtotalが  3363万で  死亡は7万4352  重症57に減りました  🗾のワクチン3回目  8649万  高齢者3278万  小児69万  乳幼児10万 

| | コメント (0)

中部国際空港の

2a04f55179ac4c078d7343ab41fbeec8

展望デッキです  ココは画面左手へ相当長く突き出た構造  先端まで行ってみましたが猛暑・極寒の時は辛いかも・・・この日は風が強く  帽子とかは注意が必要とアナウンスされてました  画面真ん中の黒い飛行機がたぶん福岡から乗ってきた奴  ず〜〜〜と奥には747の姿が(^○^)

残念ながらドリームリフターやアントノフ124は拝めませんでした(´・ω・)

| | コメント (0)

2023年4月20日 (木)

今日も視界が(@_@)

黄砂でとっても悪いです  🌡も夏日になって昼間は半袖  室内では🎽1枚

スーダンがマジ大変なことに  ロシナンテスの川原氏  現地におられるのね  📺でのオンライン取材受けたそうですが  戦場になってしまって・・・自衛隊が隣国のジプチに派遣されることになりましたが  それ以上は・・・  陸路で脱出してたどり着くしか方法がないようで  ご無事を祈るしか  滞在する🇯🇵人は60人だそうですが  

JR北海道が新しく投入する737系電車を公開  Boeingじゃないです  netでは    なんでロングシートなんだよ💢という声が多々  ところで🚅開業に伴う並行在来線問題  貨物列車を守るため  函館〜長万部をどうするかが  

コロナ国内のtotalが  3362万  死亡  7万4332  重症  62でマタ↗️  ワクチン4回  5848万  5回は3052万  宗像市の4回   45%  5回は26%

ところで😷はマダマダ多数派  昼間あるホームセンターでお茶買ったけど  3年ぶりにレジでノーマスク  次はセルフレジでという段階かなぁ

| | コメント (0)

JTB 🇩🇪・🇨🇭・🇫🇷に8日間

6〜8月に6回  51万9900〜54万9900円  現地参加は取扱なし  上級エコノミーは18万円  8月は22万円の↗️  ビジネスだと57万円プラス  お一人様は8万4000円高く・・・  サーチャージが9万6000円程度  空港税  1万5000円くらい  ビジネスは2万3000円ほど

羽田からエールフランスで🛫  パリ乗継でフランクフルトへ  184km走ってローテンブルクの🏨に着くのが  2日目の未明💧  午前中はユックリ休んでかなぁ  出発まで自由に街を散策  14時30分に出発して249km離れたフュッセンへ  途中の街で📷タイムも・・・

3日目はノイシュバンシュタイン城へ  その後352kmの行程でベルンに  旧市街の散策もします  4日目  ユングフラウヨッホへ  展望台(3571m)に上がってからジュネーブまで185km  そして🛤オタクのハイライト  TGVでParisへ  3時間半  ところで夕食は車内か乗車前にデパートで調達して移動中に食べてください  だって

5日目  モンサンミッシェルへ359km  🚌💨  到着後は修道院を見て  対岸の宿に  6日目はParisへ戻って  エッフェル塔は下車  凱旋門・シャンゼリゼは車窓  ルーブル美術館は入場と・・・

7日目はほぼ1日フリー🕞になります  21時55分にエールフランスで帰国の途に  羽田に戻るのは18時30分

 

| | コメント (0)

2023年4月19日 (水)

気温がグーンと( ;´Д`)

↗️してきました  🌞は隠れているんだけど・・・

全日空の得たびマイル  福岡〜対馬・五島・羽田・那覇  3000マイル  使ってしまったので次は秋かなぁ  伊丹に飛んで🍑で関空から↩️  ところで機内食辞退というサービスもあるんだって  ラウンジ使えるご身分の方々はそこで食べるし機内では  ユックリしたい  エアライン側では  食品ロス対策にもなるメリットが

陸自ヘリは5人全員を収容  新たに1人見つかって  残る4人の捜索も継続中  海保訓練機の方は  エンジントラブルのようで💦

岸田総理襲撃事件で破片が60m先でも見つかったとか  ところで自民党が総理の演説予定をnetに公開したのが前日夜  🚃で和歌山に来て🚍で会場まで  防犯カメラでの追跡だって

文部科学省が大学の理系転換補助を打ち出したそうで  🖥系や環境系  数学が苦手な人には生きづらい時代になるなぁ・・・sin  cosあたりから躓いて  Σや∮なんてもう見たくもない

🇷🇺が来月7日の戦勝記念日パレードを見合わせるそうで  そりゃモスクワで何が起きるか  一方で🇯🇵の近くで軍事演習  🌎が穏やかになるのは人類がいる鍵り来ない🦆

コロナ国内totalは  3361万  死亡  7万4306  重症55  💉は1日あたり1万7000で累計で3億8351万だそうです

| | コメント (0)

JTBで🇩🇪に6日間

5〜9月に13回  25万9900〜36万9900円  90日前までの早割で1万円↘️  ビジネス利用なら40〜50万円の↗️  お一人様の追加3万円  空港税が約2万円  おっとサーチャージもあった  9万4000円くらい

成田を22時30分  関西を23時45分にエミレーツで🛫  ドバイで合流してフランクフルトに13時15分着  88km離れたハイデルベルクへ  お城から街を見下ろしたり・・・  そこから20kmくらいの場所に投宿します

3日目は  アウトバーンで180km 赤い屋根の街並みのローテンブルクへ  さらに240km移動してミュンヘンへ 🚌💨  4日目はまず  82km走りヴィース教会へ  それから32km  定番のノイシュバンシュタイン城へ  121kmの道程でミュンヘンに戻り  夕食は🍺とソーセージ

5日目は  街の散策 ヴィクトアリエンという市場に案内だって  ランチ兼ねたフリー🕓をマリエン広場で  そしてドバイ乗継で帰国の途に  成田は翌17時35分  関西はそれより20分早く🛬です 

| | コメント (0)

2023年4月18日 (火)

今日も黄砂が(´-ω-`)

かなりヒドイです  🌞が出て気温は昨日に比べて上昇

🚕最大手の第一交通を設立した黒土始氏が101歳でお亡くなりに  去年まで代表をお務めでした

和歌山での事件  破片が40mも飛んでいたそうで  あと犯人は参議院議員に30歳からでないと立候補出来ないのはオカシイと国を訴えているんだってさ  あのうそれなりの修業はされてたのかな  🏠に閉じこもってnetばかりしている奴に誰が票を入れますか・・・

G7外相会合が軽井沢にて・・・移動は🚅のグランクラス  🇬🇧の方が最もテンション↗️して  🇺🇸の国務長官は鉄オタの駐日大使から  この世界に引き込まれつつ🤓

スーダンが荒れているようで  内戦で多数の死者  ところでロスナンテスの🚑活動  大丈夫かなぁ

陸自ヘリ派新たに2人収容  で海保の訓練機が宇佐で不時着  こちらは大丈夫なようだけど  🛩事故って続くナア

コロナ国内のtotalは  3359万  死亡  7万4279  重症57  🗾のワクチン  4回目  5847万  5回目が3051万  大牟田市の4回 47%  5回は28%

| | コメント (0)

実は昨日

1f1a6024e50a442c9f9a79d28dfed9a9 福岡からマイル得たびを使って中部空港へ飛びました  変則的な更新も福岡空港で・・・しかしまぁ黄砂で上空からの視界が全くダメ(◞‸◟)

高度を下げ始めて紀伊半島に差しかかった辺りの地上の様子です  この付近はマダましかなぁ  ずっと向こうに大阪湾があるはずですが  分からないですよね  (T-T)

| | コメント (0)

2023年4月17日 (月)

本日は晴天なり(^.^)

🌞は出てますが  🌡は微妙だな

陸自ヘリの捜索で  乗員2人が収容されました😭  機体の引き揚げが今後の・・・

プロ⚾️  タイガースは  どうもハマスタが鬼門のようで・・・巨人が最下位でメシウマ🎶

G7の  エネルギー・環境大臣会合  2人とも  ウェストビレッジさんなのよねー  温暖化ガスの削減でかなり・・・  石炭にアンモニア混ぜてというのも🇪🇺は不満だそうで  🇩🇪は原発を止めたというけど  🚖では  合成燃料でエンジン守ろうとしてたり  どこかdouble  standardがプンプン

コロナのトータル  ワクチン  今日は休みます  おそらく来月以降は  つかみにくく🙇‍♂️

 

| | コメント (0)

2023年4月16日 (日)

JTBで京都・びわ湖・奈良へ(4)

橿原は🙆‍♂️  法隆寺は繁忙期を除いて  奈良市内  奈良ホテル  JAL  2020年開業のマリオットなどは受け入れてます  若草山あたりは🙅‍♀️  吉野  十津川もシングル不可

そしてJR・近鉄利用のプランを  東北5万5200円  首都圏3万6600円  中部2万2400円  北陸2万4800円  中四国2万9000円  九州4万円  なんかもう首都圏に比べて九州は迫害されているようね😤  大阪・京都・奈良のフリーきっぷ  3日間有効  3500円  コレ首都圏が入ってない  奈良もといならば許す?

京都北部のエリア  首都圏5万2700円  中部4万2700円  関西3万5300円  中四国5万3100円  九州5万8500円  これもWESTを虐待した価格設定ですノオ👊  奈良吉野エリアは関西だけ?  2万4600円と 

| | コメント (0)

とりあえず色々(^-^;

天気は何とも・・・予報では一時⚡️だとか言われてました

昨日の岸田総理襲撃事件  犯人は兵庫県の川西市から来ていたんだって  どうやって演説予定を知ったのか?  そしてナイフまで持っていたとか  ところで📺では赤い袖のオジさんが取り押さえで有名に  総理が感謝の📱をしたそうだけど  表彰もしないとねえ  確か大津で🇷🇺皇太子が切りつけられた事件も  犯人は🚔で  人力車夫が捕まえたんだよね  そのオジさん漁師だったって  現場も漁港だったし

🇨🇳が人工衛星を打ち上げ  それで台湾の北に危険区域を設定したと・・・  時期的に何か起きるんじゃないかと  人工衛星も  気象観測用とは言うものの  🇺🇸への気球同様  militaryではないかと

統一地方選の後半戦  長崎市では  新人4人が  引退する現職の初当選は  前市長が選挙中に銃撃されたのが😖

スターフライヤーが面白い企画を  5月15日から6月13日までの30日間乗り放題パス  ただしマイレージ会員に限ります  26歳までのスターパスユースは  4万円で70枚  スターパスが15万円で20枚  朝・昼・夜の時間帯で予約  メールでeチケットが  学生の就職活動といっても  北九州の大学から東京の🏢目指すって  市役所にとっては・・・かなぁ

コロナ国内total  3358万 死亡 7万4247  重症は53に↘️  Worldでは  7億6279万  死亡  689万

| | コメント (0)

JTBで京都・びわ湖・奈良へ(3)

京都には昔ながらの町屋なるものが約4万軒  改装はされているけどシングル🙆‍♂️なものを・・・🚻がスクワットなら異文化体験になるんだけどね  お値段は3万円台で泊まれるものから10万円以上必要なものまで

元奈古  1905年(1972年改築)  椿通  1909年(2020年改築)  五条(光輝)1929年(2019年改築)  柊屋旅館  旧館1818年(1952年改築) 別館は 1922年(1959年改築)  日昇別荘  1788年(1993年改築)  これが最も古いのかなぁ🤓 

京都の奥座敷とされる  高雄山荘  繁忙期🙅‍♀️  6〜8月は毎日が・・・  宇治も不可で  嵐山は繁忙期不可や割増100%  亀岡の湯の花は  翠泉が閑散期のみ  天橋立  夕日ヶ浦温泉も一人旅にはつれないネエ

比叡山の  ロナルド比叡  延暦寺会館は  お一人様も👌  琵琶湖マリオット  大津プリンスホテル  も可  琵琶湖の西  雄琴温泉は  湯元館のみ繁忙期不可で・・・長浜もダメ  彦根は駅前のサンルートのみ  あとは  近江八幡のニューオウミ  ボストンプラザ草津

| | コメント (0)

2023年4月15日 (土)

チョット体感気温が(°_°)

低い感じがします  🌂が時折・・・

和歌山で岸田総理が演説する直前に発煙筒のようなものが・・・犯人は20代と見られる男  💣だったら大変でした  ビーバーさんの事件もそうだけど  選挙での政治家襲撃は  every time  every  where  なのよね

陸自ヘリが見つかった場所  水深100m  去年の知床🛥の時のように  飽和潜水が行われることに・・・ところが機材の不具合で昨日はCansell  うーむ  netでは  危急時にコレでは国の守りに不安という声も

福岡空港の門限がらみで  北九州空港代替着陸について協議会が  市役所・JAL・☆フライヤー・🚍・Taxiが集まって   仮に午後11時くらいに着いても小倉駅の最終🚄に間に合えば  でしょうか

コロナ国内のtotalは  3358万  死亡 7万4238  重症  63でマタ↗️  ワクチン3回  8642万  高齢者が3278万  小児  69万  乳幼児  10万

 

| | コメント (0)

七隈線延伸開業がらみは

Cb73b32580404a56a8dbd62627d200ab ココまで  七隈線博多駅ホームは  博多側のエスカレーターが空港線乗り換えに便利です  地下5階から4階に上がって通路が90度に曲がる所  動く歩道がございます  画面奥へは  1‰程度の下り坂  そして右に曲がってエスカレーターで  地下3階の空港線ホームへと  これを長いと見るかどうか判断するのは  どうぞお越しになって  (゚∀゚)

| | コメント (0)

2023年4月14日 (金)

マタ雨になってマス(´・Д・)」

昨夜は原北で🤺  以前と稽古が変わってしまって  面被らなく  K高での初稽古以来被ってないなぁ・・・

陸自ヘリが海中で見つかったというNews😭  厳しい結果だけど不明者の収容と原因解明が大事だから

🇺🇸軍の情報漏れの件で  21歳の兵士が身柄拘束  IT技術者で機密情報にもアクセス権限があったとか  だけど趣味のサークルに  🤳アップは🙅‍♂️でしょ

熊本地震の最初の震度7から7年  そういえば  千葉で🐬が大量に打ち上げられて  東日本大震災の前と酷似しているとか  とにかく何が起きるか本当に・・・拙ブログの  文化・芸術コーナーの  枯れた街  で阪神大震災のこと取り上げてマス

コロナ国内のtotalは  3357万  5類になったら集計どうなるかなぁ  死亡は7万4213  重症は60で↘️  ワクチン4回が5844万  5回  3050万  田川市の4回が49%  5回は27%です

 

| | コメント (0)

JTBで京都・びわ湖・奈良へ(2)

京都の🏨イッパイあります  ひとり旅で泊まれる所も・・・でも割増率がかなり高いねえ  だいたい2人の倍と見て

たぶんhighestなのが  数寄屋風の部屋となっている  アマン京都  21万9900〜51万2900円‼️  ウェスティン都ホテル  別館佳水園  20万500〜38万6900円  それから2020年に出来た三井家ゆかりのホテル  二条城に近いです  11万700〜20万5600円

Newly  なのでは  2022年1月開業の  ホテルオークラ岡崎別邸かなぁ  11万1900〜22万7700円  2021年9月に洛北にオープンした  ヒルトン  LXRホテルズ&リゾート  11万1400〜23万6600円  2020年  京都駅の近くに  リーガグランここは1万4000〜3万8900円とリーズナブルかなぁ👓

京都駅から近くて値段も安いのは  アルモントホテル  ココは8600〜1万6400円  1964年開業の京都タワーでも  1万200〜2万1800円ですからね 🔔  

マダ続きマス  🇫🇷のグルメブランド  フォジョンがパリに次ぐ宿として2021年に進出  清水五条駅から歩いて6分  5万3400〜14万1400円  2022年11月に🚇五条駅から徒歩4分に開業したヒルトンガーデンイン  2万800〜4万3900円  2022年7月に地下鉄東山駅から徒歩4分の  京都東急  1万6900〜2万8500円  2020〜2022年開業はマダあるんだけどね・・・

| | コメント (0)

2023年4月13日 (木)

今日も黄砂で(*_*)

視界良くないです  朝も🌡がチョット低くて・・・

🇰🇵がマタmissileを発射  北海道ではJアラートが出て🚞が止まったり  そう言えば人工衛星を打ち上げるって話はどうなってるの???

JR西日本が  水素を燃料にした車両開発を始めると発表  現在450両ある在来型ディーゼル車の置き換えが2030年代に始まるということです  👓

チャットGPTなるものが最近  AIが人間とどう関わるのか  大学ではレポートなど作成利用の🚫を打ち出し  国会では答弁の作成を官僚の負担軽減になるのかで・・・ 

大阪万博まで2年  前売り券が発売されるそうですが  7月の予定が11月に延期  お値段も4800円から6000円に↗️するそうです  建設資材の高騰とかで  もうワクワク感がゼロで  どうでもいいような

コロナ国内のtotalは  3356万  死亡 7万4194  重症63でマタ増えつつ🥵  ワクチンの1日あたり接種数  1万4000  たぶん来月からの6回目が始まらないと・・・

| | コメント (0)

JTBで京都・びわ湖・奈良へ

4〜9月の取り扱いです  まず特別企画から・・・4〜6月に9回  天龍寺の早朝参拝・法話  屋形船を貸し切って朝ごはん  6500円  同じ時期に7回  伏見で  三十石舟に乗って🍶と京料理  8000円

京都でもオープントップ🚌が走るんですねー  京都駅→二条城→金閣寺→大徳寺→御所→銀閣寺→祇園→清水寺→三十三間堂と回って京都駅に戻るルート  1日券1750円  2日だと2500円 通常の半額で

レンタル🚲もあります  電動アシスト自転車は通常2300円を1500円  シティサイクルは1300円が800円で  京都駅での貸し出しと返却です

🏨がらみでは京都駅からの手荷物宅配  通常1000円を2個までは一つ500円で  早いチェックインと遅めのチェックアウト  朝食の優先席やルームサービスが  web限定で梅小路♨️450円  奈良で日本酒飲み比べ1000円  琵琶湖見ながらのドリンク半額

ガイドツアーは  西陣織1万2000円  西園寺公望の別邸  清風荘  これも1万2000円  比叡山延暦寺の三塔巡り  コレはhardです  6時間半👟ので・・・7100円  奈良県橿原市の今井町歩き  コレは無料だって  夜の奈良  こちらは500円で

京都の川床料理  最も安い貴船荘で6500円  一番リッチなのは  ひろや  2万7500円  🤓

 

| | コメント (0)

2023年4月12日 (水)

黄砂がかなり!(◎_◎;)

ヒドイです  視程5kmと言われてますが確かに・・・昨夜は☂️  その後で大陸から流れてきたんですねー

🇰🇭からチャーター機で送り返された19人  機内で逮捕  ところで・・・Boeing737が使われたようですが  この支払い  ムショでの労役で返してもらいましょうね  とnet民からは

ヨルダンから国王が来日  皇太子も同伴で  数少ない親🇯🇵国ですからね  おもてなしもしっかりと

衆議院の補欠選挙がstart  千葉5区  和歌山1区  山口2・4区  岸田総理の中間評価という意味合いだそうで🤓

JR「倒壊」社長と静岡県知事が面会  話は平行線  リニアの名古屋以西のアセスメントにも入れないとなって  静岡県のせいでポシャるかなぁ  まぁ✈️派野私としてはどうでもいいけどね

コロナ国内のtotalは  3355万  死亡  7万4178  重症62で↗️しつつ  ワクチン4回が5843万  「尾身」5643万  久留米市の4回  51%  「尾身」50%

ところで  マスク着用率をAI使って調べたものが  東京駅で🎥を元に先月と今月で  89%→85%  この先の推移に注目かなぁ

 

| | コメント (0)

2023年4月11日 (火)

日本交通学会「交通学研究」66号(4)

最近Maasなるものが・・・  Mobility. As. A. Service  なんだとか  これに関して  広島修道大学の橘先生が  Maasはわが国の公共交通再生の旗手たり得るか  関西大の秋山先生と院生が   交通行動変化からみたMaas型統合情報の有効性に関する分析  さて来年以降  Maasがどうなっているのか👁を凝らさないといけないのかな

年報に掲載されたのは10本  でも発表は19ありました  掲載されなかった経緯は不明だけど🥵  四国における都市間移動の鉄道選択要因の分析  地方🛤の最適運営規模と形態の際考察  地方公共交通の規制  道路運送法から  たぶん🚍  コロナが都市内の人口分布に与える影響  🇩🇪における公共交通空白地域  旅行需要喚起策  復興割やGo  to  トラベル  ✈️と🚅の競争が輸送ネットワークに与える影響  🇯🇵の空港パフォーマンス  デジタル変革交通事業体の変化と公的規制の考察  予約・決済場面

関東部会と関西部会の活動も  関東に比べ関西は月一回ペース  全国そして年報へ進んだもの2件  up  to  dateなものとして  やはりコロナ  SNSデータと物流はたぶん外出制限に伴う宅配増加でしょうね  アフターコロナで中長距離LCCがどうなるか   高速道路の休憩施設における🚛の駐車場所  🇪🇺野鉄道は環境がらみ?  神戸市のBRT見学会もありました 

| | コメント (0)

本日も晴天なり(^-^)

予報ではこれから崩れるそうですが・・・🌡も朝の冷え込みは和らぎました

陸自ヘリ・・・乗員のヘルメットが発見されたそうですが😖  それにしても事故多いですね  かなり現場がギリギリだとも  netで知ってた  🐎クン  航空学生になってからは知らないけど  何をやっているんだろう  戦闘機?輸送機?あるいは

また🇺🇸で銃の乱射が  解雇されたのを恨んでだってさ  5人死亡でさらに増える見込み・・・犯人は警察官に射殺されて  まぁ動機の解明云々なんて必要なし  あるのは対処のみって事なんでしょう  

🇰🇭からニセ📞詐欺を働いていた19人を🚓からお出迎えに・・・チャーター機って何を使うのか🛩オタクとしては気になりマス  派遣される捜査員50人だとか  ところで不逮捕特権もpassportも失った元参院議員は  今もUAEにいて  当局同士で話し合い中だとか

全日空の得たびマイル  来週は福岡〜宮崎・伊丹・中部  3000マイル  よおし・・・復路は状況次第でJR  だけど宮崎が一番🕓かかるのよねー

コロナ国内totalは  3354万  死亡7万4146  重症58とマタ増えてる・・・🇯🇵野ワクチン  4回  5841万  高齢者  3007万  5回  3098万  同2420万  北九州市の4回が44万3000  5回は23万4000

 

 

| | コメント (0)

櫛田神社前駅の

138394f82caf4def805aa1d76bc13aba 地上に出てみました  歩道橋の上から博多駅の方向を・・・櫛田神社は画面左側  キャナルシティ博多は右側にありますが この日はすぐに地下鉄で去りました  いずれじっくりと( ̄∀ ̄)

| | コメント (0)

2023年4月10日 (月)

統一地方選の結果は^ - ^

9つの知事選は  ヤッパリ現職が強いねえ北海道・神奈川・福井・大阪・鳥取・島根と  大分は新人のみ  奈良は維新が大阪以外で初めての知事  High  market女史の立場が微妙に😏  徳島は後藤田ブランド健在なのね

政令指定都市では  札幌が五輪誘致を目指す現職の勝ち  どうなるのかな  大阪が知事とのダブルで維新の勝利  県議会  私の選挙区では女性・O濠OBの返り咲き  公明  修U館の⚾️部だった人  💺取り出来ませんでした 市議会は  女性3人が全員当選  落選した4人は全て♂  全国で見てもかなり女性議員が増えました  

今日の天気は🌞  朝はマダ🌡が低いけど・・・

陸自ヘリ野捜索では水深が20mから200mとかなり急な地形だそうで  マダ🇨🇳が何かしてきたという声が・・・  気象予報士の  良純さんは  ダウンバーストでは???と📺で  当時の気象を示したら説得力あるけどね

コロナの国内totalは  3334万  死亡  7万4122  重症が56でマタ増えてる  🌎のtotalは  7億6220万で  死亡は  689万

 

| | コメント (0)

日本交通学会「交通学研究」66号(3)

大阪蚕業大学の那須野・安達両先生に相模女子大学の湧口先生のトリオが  観光列車による赤字路線活性化の可能性  これもup to  dateな話題です  が  ななつ星のような高級志向  手軽なレストラン列車  そして歴史の長い🚂  について  経済効果を分析  ところで・・・📸だけのマニアによる  外部不経済の研究って  やったら会場は紛糾するかなぁ・・・

中央大学の  後藤・中村先生と助教の高尾氏  それにKOの中村先生の4人組  テレワーク実施で観光行動は変化するのか?  コレって  出社日だけど自宅勤務なのを  旅行に出て  行った先で💻使いながら仕事&観光ってコトですよね   🛤乗りながらでもnet環境があれば出来るけど  さすがにオンライン会議で  ガタンゴトンとか  ♨️に浸かったり  🍶飲みながら  だと勤務評価が😰

高崎経済大学の子熊先生  島根県立大の西藤先生  関西外国語大学の引頭研究員  桃山学院大の福田先生  離島航空の経済価値に関する分析  沖縄でアンケートを実施したそうです  コレって🛥との関係性も大きいヨネ

神戸大学助教の古畑氏  東京条約改定規定署における機内保安官(スカイマーシャル)の法的地位等に関する考察  法学部?  国際協力研究科って  2014年に議定書が出来たけど批准した国が揃って発効したのが2020年  ✈️での犯罪って  登録国?着陸国?ということなんだけど  リース機というグレーゾーンが出来ているのよね  それと機内の秩序維持は機長の権限だけど  保安官は機長の指示を仰いだ上での行動となるのか  と言った議論も

| | コメント (0)

2023年4月 9日 (日)

今日も晴天に(^O^)

なりました  朝の🌡はチョット低かったけど・・・

統一地方選は今日が投票日です  いやあ静かになりましたね  今夜は速報を・・・📻にするかnetをつなぐか

陸自ヘリの捜索にはソナーを装備した船も  海岸で人のような・・・という情報もあったけど  依然として不明のまま  ところで🇨🇳が台湾を包囲するように演習を行なってます  こういう緊迫した場所がすぐそばなのよね

プロ⚾️タイガースと燕がガチで対決中  そして🇺🇸では  藤浪投手が又も途中から崩れて・・・

JR東日本が羽田アクセス線建設を発表してから  🚝どうなる?  という心配の声が・・・国際線ターミナルに向かう人や途中の天王洲アイル・競馬場・流通センター・整備場への🦶としてやっていけるでしょー  と言われてます

コロナ国内のtotalは  3343万  死亡 7万4108  重症  50に↘️

 

| | コメント (0)

日本交通学会「交通学研究」66号(2)

大阪蚕業大学の安達先生  元東武鉄道の平田氏  神戸大学の水谷(会長ではない)先生と院生の藤井クン  4人組で  コロナ禍における都市鉄道の通勤需要変化に関する分析  を・・・  テレワーク選択や通勤手段の変化  正社員かどうか  未就学児の有無  管理職なのか  などの因子を入れて 長距離は🛤通勤が多く  正社員はテレワークしやすいが・・・という傾向  この研究は2022年8月時点の状況で  その後どうなるかは  今後の研究課題だと

KO義塾大学の博士課程にいる中村さん  インフラ維持  橋梁のメンテナンスをテーマに  これも時代の要請に沿うものですよね  元理系かしらあ  文系人間にはチンプンカンプンです💦💦💦

関西大学  環境都市工学部の秋山先生と  理工学研究科の河崎さん  需要対応型の都市高速道路の路線別料金に関する考察  これも数式とかの世界😭  福岡都市高速は均一性だけど  距離帯とかエリアとかで料金を変えたり時間帯というのもありだと  後者は需要が変わるし・・・

国土交通省の西澤氏  退職後は「文句あっか」省所管の部門にお移りになりたいのかなぁ😽  sharp  endから見た安全マネジメントの問題に関する一考察  私のプアな読解力では  失敗の原因だけでなく  上手くいった事例も考量してというような趣旨  事故をうまく回避していただけ  というのもあるのかもしれないね  

| | コメント (0)

2023年4月 8日 (土)

天気は回復したけど( ゚д゚)

風が強いですね  気温は屋内にいるとマアマアかなぁ  🌞のありがたみを感じます

日銀総裁が退任会見  え!  今後は大学で教えてみたい・・・netでは  反面教師として?  という声が👓

陸自🚁の遭難  本当に突然だったようですが  メインローターが飛んだ?  漂流物は回収されたけど  乗員やフライトレコーダーは未発見です  危機管理としては幹部が一斉にいなくなったという事で  分散しての飛行とかは考えなかったのかな・・・

🇮🇱では  議会が最高裁判所の判決を覆せる司法改革をしようとしているんだって  これに対して政権批判が・・・まぁ  三権分立を崩したら独裁国家と50歩100歩だからね

そういえば🇮🇹でもヤバイ法案が  公文書での英語表記は処罰って  🇯🇵が大平洋戦争時に英語排除したのと変わらないジャン  下手すると🇪🇺から追放🦆

コロナ国内totalは  3352万  死亡 7万4090  重症は55に↘️  ワクチンの1日あたりの接種数  1万6000ほど

 

| | コメント (0)

日本交通学会「交通学研究」66号

まず会長講演  神戸大学の水谷先生からです  過去の研究の分類からstart  1967〜88年に学会誌で取り上げられた研究  制度の影響60  政策分析・評価56  セクター・モード別の経済分析は🚢43  ✈️35  🚌17  🚃11  なお  1982〜87年に絞っても  飛行機12  鉄道11と  剣道での面より胴がお好きなようで😼  マタ1980〜2022年というスパンで見たテーマは  最多が規制と競争の130  これは1990年代には50とPeekが  次いで価格の125は  2000年代に山が・・・アライアンスや上下分離は2010年以前  AI・自動運転は2020年以前の研究は0・・・と

で  会長さんが今後の研究方向性について  まず社会状況で高齢化・人口減・リモートワーク  交通事業として  コロナの影響や経営環境  テクノロジーとして AIやビッグデータに言及  ローカル🛤どうするの?とかデータサイエンスが課題だと

それからシンポジウムは  地方部における鉄道のあり方を考える  up to  dateな話題です  流通経済大学の板谷先生が  基調講演  key wordは  存廃問題  輸送密度  費用負担  サービスレベル  ところで  輸送密度についてはれきしから・・・どう決められたのかが  8000人が幹線とlocalの分かれ目となったのは  1975年に国鉄再建問題懇話会の地方交通線小委員会が  中小私鉄の経営状況を参考に決めたみたいですねー  サービスレベルとしては  都市間移動片道3時間  頻度14往復  滞在可能時間8時間が達成できているのか  ところで  この先生  なにもRailにこだわらなくても  🚌の能力を過小評価する必要はない  とまでは仰ってないようで💤

| | コメント (0)

2023年4月 7日 (金)

季節が少し逆戻り:;(∩´﹏`∩);:

朝からスッキリしない空でした  今は🌞が出ているけど・・・気温は上がらない状態です  まだまだマスクしてる人の方が多数派ですね

福岡市の西区に新しい小学校が・・・九大学研都市駅に近い西都小学校から分離して西都北小学校だって  あのエリア子育て世代が流入してるからなあ  🏫建てる余地があるけど  30年くらい先どうなっているのやら

昨日の🌂で  タイガースは鯉にリード許した状態でコールド負け  初黒星は自然が味方しなかったからカア

宮古島の近海で10人乗りの陸自ヘリが消息不明に  どうも最悪の結果になりそう😖  まさかとは思うけど  どっかの国が絡んでいたら  マア軽々に👄を開くのは慎みましょうね

🥚不足から  メニューを見直す外食が増えてるそうで  一方で「なか卯」は親子丼の価格を↘️させるとか  まだスーパーではカツ丼の姿を拝めるけど  卵とじじゃなくて  キャベツにカツの  ソースカツ丼にシフトするかなぁ

コロナ国内のtotal  3351万  死亡  7万4070  重症57で微妙に増加  🗾のワクチン  「尾身」が5636万  うち高齢者が2725万  福岡市の「尾身」  61万5281  5月8日以降の接種体制は未定だって

 

| | コメント (0)

櫛田神社前駅にて

ようやく七隈線延伸開業がらみに・・・改札の外に博多織や博多人形の展示コーナーがありました  人形にこんなのがあったのでそれを入れながら(^-^)

A8c52bb1edad4820afb36a26653b52a5

| | コメント (0)

2023年4月 6日 (木)

すっかり葉桜にΣ(-᷅_-᷄๑)

🌂と風が収まりましたー  🌸が去って次の花が・・・

台湾の総統がLos Angelesで  🇺🇸の下院議長と会談  🇨🇳が早速  空母を出して来てます

大リーグで  🕛短縮のための新ruleが  大谷選手が投手・打者両方で違反の「快挙」を・・・  でもあまりややこしいことしていると  🐅ファンだったら・・・  🇯🇵と違って  銃が🏟に持ち込まれていることもあるでしょうね

JR九州が🌞発電パネルを駅に初めて設置  新宮中央駅に・・・次は佐世保の車両センターにだって

物流の2024年問題が国会でも取り上げられたけど  JR貨物は今年の目標として  コンテナ積載率72%を  後BCPとして山陽線被災の策を  北九州〜新南陽〜広島での🚛代行  北九州港〜徳山港〜岡山港での船舶代行  Railでは考えないのね  

コロナ国内totalが  3350万  死亡  7万4041  重症56で↗️  ワクチン4回 5839万  5回が3047万  那覇市の4回  32%  5回が13%

| | コメント (0)

JTB バリ島へ私だけの旅

これもオーダーメイド  テンパザール空港って  島の南部に陸繋島のようなところがあって  本土と島をつなぐあたりに滑走路が・・・その北あたりにショッピングエリア  🚐で1時間半のウブド地区は自然の中に寺院などが

で  空港の南がリゾート  海に面した岩の上にある🍸  アヤナという  リゾートで🏨が4つ  最も新しいのは  去年11月にできたばかりのようです  他にも沈む🌞が素晴らしい場所とか

| | コメント (0)

2023年4月 5日 (水)

天気が荒れてきましたΣ(・□・;)

朝から🌂が降り出して昼からは風も強く・・・これで🌸も完全に

統一地方選の候補者の皆さん  必死で走り回ってます  🏫や公民館で集会を開いたり  昨今のアポ📞強盗で  ☎️作戦には苦慮しているとも・・・まあ確かに

🇺🇸では🃏前大統領がNYに出向いて裁判所へ  起訴内容をことごとく否認したけどporno女優との不倫で金出したのが・・・う〜ん  🇬🇧の得意技  🚖accidentに見せかけてとかは  しなかったのね

JR東日本が  色々と・・・まずは自動改札機のアップデート  Suicaの精算を改札機からServerに  コレ もしも通信障害起きたらどうなるか💦  気仙沼のBRTは自動運転のレベル4を目指すんだって  そして羽田空港アクセス線  2031年目指して着工  東京駅から18分で行けるようになるんだって  12kmを2800億円  モノレールの立場を心配する声もあるけど

昨夜  西鉄電車が車両トラブルで駅間で⏯  乗客は🛤歩いたそうな  閉じ込めよりマシかな  今日の天気だと・・・比較的新しい車両なんだけど

プロ⚾️  タイガースは開幕4連勝  ツバメも4連勝だから  まあどこまで張り合えるかが🔑かなぁ

コロナ国内totalは  3349万  死亡 7万4016  重症54でマタ↗️したぞお  ワクチン3回  8637万  「尾身」5630万  名古屋市の3回  70%  「尾身」42%

 

| | コメント (0)

JTB シンガポールへ私だけの旅

まあ細かいことはnetで調べて自分だけのスタイルで・・・ということに  ✈️や宿の値段もダイナミックに↗️↘️するし

シンガポールの地図がパンフに載ってます  チャンギ空港って島の東端  シンガポールの中心は島の中央部の南側に  少し離れてセントーサ島なんですねー  マーライオンって最寄りはラッフルズ・プレイス駅  一番近い🏨はザ・フラトン・ホテル・シンガポール

マリーナ・ベイ・サンズは  海に面して建っているんですねー  最寄駅はベイフロント  でも老舗はやっぱり  ラッフルズ  同じくマリーナ地区で  最寄駅は  シティホールかエスプラネード  ここの🍸がシンガポールスリングで有名で  🥜の殻を床に落とすという習慣も

| | コメント (0)

2023年4月 4日 (火)

桜もだいぶ∑(゚Д゚)

散ってきました  今日も🌞が出てますが  雲に隠されるコトも・・・

期日前投票をショッピングモールでやって来ました  ココでやってる人も結構多かったネエ  それでも投票率↗️にどの程度寄与しているのか

全日空の今週の得たびマイルは  福岡〜沖縄3000マイル  昨日チェックインでシステムトラブルが・・・年度切り替えが関連したのか  ところでNTTもtrouble発生で  総務省が💢だって

電力会社が値上げ幅圧縮で再申請を  ところで「宮殿」もカルテル認定取り消し求める行政訴訟を起こすんだって  裁判官どうなさいます?  出世諦めた無敵の方なら取り消し🙆‍♂️

元国土交通省の  副社長が「切腹」することに  ヤッパリ大学の方が良かった🦆ね  しかし「文句あっか」省  卓越大学認定と同時に  新設大学の審査もsevereに  学生確保の見込みを基準に加えます  少子化なのに増やすのはネエ

コロナ国内totalが  3348万で増え方は今のところ・・・  死亡は  7万3992  重症50まで↘️  ワクチン  「尾身」  5630万  うち高齢者が2724万  仙台市  「尾身」43万8568

 

| | コメント (0)

JTB ジブリパークへGO‼︎

18年前に行われた愛・地球博の記念公園内に  去年オープンしたのがジブリパーク  でも・・・日時指定の予約制なんだって  紙のチケットではなく電子クーポンを📱で示す方式  私はついていけません  

名古屋駅から🚇とリニモで約40分  🏨は名古屋駅周辺に  一人旅でも大丈夫ですヨネ  新しいのは  2020年オープンの  ニッコースタイル名古屋 イビススタイルズ名古屋  ホテル京阪名古屋  古いほうだと1967年の 名鉄グランドホテル    1972年(2012年改築)の 名古屋観光ホテル

| | コメント (0)

2023年4月 3日 (月)

本日も晴天なり(*^o^*)

今日も🌞がいっぱい♪  🌸は満開か花吹雪となってました

🇯🇵🇨🇳の外相が会談したけど尖閣も邦人拘束も解決の糸口が見出せず  まぁcold  warの時代に戻ってしまった状態だもんね

NATO加盟が決まった🇫🇮は総選挙の結果  与党が敗北  女性首相は「切腹」の羽目に

サンクトペテルブルクのcafeで💣テロ  政権支持のジャーナリストなどが死亡  これって🇺🇦側の?  🇷🇺内の反体制派??  自作自演???  何だろね

今日から新しい役所  こども家庭庁が本格start  1日は土曜日だもんね💤  そう言えば文化庁は京都に先月末に移転 

YMOで一世を風靡して  ラストエンペラー  でアカデミー賞の作曲部門で受賞し  戦場のメリークリスマスで俳優もやった  坂本龍一氏が71歳でお亡くなりに😭

コロナ国内のtotalは  3348万  死亡  7万3976  重症が63に↘️しました  🌍のtotalは7億6140万  死亡  688万

 

| | コメント (0)

統一地方選の

467fe235964c47aba54306360e57b978 掲示板を・・・右は県議会で左が市議会  約1名を泡沫認定しました(^_^*)

| | コメント (0)

2023年4月 2日 (日)

今日も晴天です♪( ´▽`)

🌸はマダ残ってますが  風が強くなってきてます  だいぶ散るかもねー

昨日から🚴‍♂️の⛑が努力義務に・・・ドライバーからの視点では左右未確認で一時停止ナシ  📱見ながらイヤホンしながら  ⛱差し運転は取り締まりをしてくださいな

5月から🚕の変動運賃制が導入されるんだって  配車アプリ利用の場合だけど  そのうち🕓によってとかはあるんだろうなあ

🇺🇸がEVの優遇措置を🇯🇵にも・・・とは言っても  昔 buy  American  部品の現地生産比率の  local  contents法案と言った過去があるからねー  もうそれが適用されてますよ

大リーグへ行った元阪神の藤浪投手が  打者大谷と対決2打数1安打  最初は良かったけど  崩れてしまって大量失点😵

コロナ国内totalは  3347万  死亡 7万3965  重症は63に↘️  ワクチン2回  1億335万で  高齢者3320万  小児170万  乳幼児15万

 

 

| | コメント (0)

西鉄旅行 令和5年春のバスハイク(2)

博多駅発着で陶器市が3コース  4月29日  5月1・3・5日  有田へ5700円  4月29・30日  5月2・3・4日  波佐見と有田で6200円  4月30日  5月2・4日  波佐見  5400円  🤓

壱岐への旅  日帰りで1万1900円  4〜6月に12回  1泊2日は4人部屋なら  3万4000円で💤  4〜6月に5回あります

5月3・4・5日  博多駅発着で小石原焼に  道の駅も  おおとう  小石原  原鶴と巡ります  🚌💨  6500円

5月4・13・21日  天神発着で  白川水源  赤牛の🍽  熊本城  1万600円

4〜5月に7回  博多駅発着で  宗像・直方をサイクリング  🚲をバスに積み込んで  コレは九州初だって  コースは39km  高低差54m  ♨️にも寄るんだって  9900円

コロナの影響はマダ続きマス  💉2回かPCR陰性が参加の条件と

| | コメント (0)

2023年4月 1日 (土)

新年度がstart(^_^)☆

本日も🌞が出て  気温も↗️してます  🌸は満開か花吹雪となってます

電力会社カルテルで  707億円の課徴金となった中国電力は会長と社長が「切腹」  中部電は公取委を逆ギレ提訴  マア一番いけないのは  カルテル持ちかけてチクった「感電」だわなぁ・・・  じゃあ意趣返しに近畿で停電しても放置して  😽

昨日でPHSのサービスが🔚  品川での実験で知って  2000年ごろには使ってたなあ  次から次へと

選抜高校⚾️は  山梨学院が報徳を下して🏆  プロ⚾️も始まって村神様はいきなりホームラン  阪神vs横浜は  まず🐯が  🇺🇸では大谷さん  投打でteamに貢献したけど・・・以下自主規制

今日から🚓への通報で写真を送れるようになったんだって  事故のシーンとか不審者情報とか  不審者については  また弁護士あたりがギャーギャー言いそうだねー

コロナ国内totalは  3347万  死亡は7万3949に  重症が67で↘️  ワクチンの総接種回数  3億8320万  高齢者が1億5350万  小児  415万  乳幼児40万  だってさ

 

| | コメント (0)

西鉄旅行 令和5年春のバスハイク

4月3・5日  一心行の🌸・赤牛のランチ・熊本城  天神発着で  1万600円

4月1・6・9・15日  博多駅発着で  原鶴♨️でランチと入浴?  🌸並木も  1万800円

4月から7月にかけ11回  しまてつカフェトレイン  博多駅発着で1万2300円  🛤

4月3・4・10・11・17・18日  天神発着で  南蔵院・伊藤伝右衛門邸・合馬のタケノコでlunchして  無法松酒造  🍶  1万300円

4月〜6月に14回  博多駅発着  山口県へ  角島大橋や赤い⛩が並ぶ神社  おつまみ  チーズコロンのプレゼント  1万1800円

3月は🔚だけど  4〜5月で16回  博多駅発着で高千穂へ  1万1800円  

4〜6月に10回  天神発着で八女に  伝統工芸館・福島の街歩き  べんがら村でランチ  立花🍷の試飲  茶畑を見て販売店にも  9800円

| | コメント (0)

« 2023年3月 | トップページ | 2023年5月 »