阪神航空で🇪🇸へ8・9日
2月〜3月2回はエールフランス 4〜10月の14回はエミレーツ航空 いずれも土曜日発です 2月11日のエコノミー58万9800円 プレミアムエコノミー70万9800円 ビジネス98万9800円 で3月18日発は1万円ずつ↗️ 4月以降は エコノミー64万9800〜84万9800円 ビジネス104万9800〜124万9800円 ファースト149万9800〜169万9800円 サーチャージが11万4000円程度 関空利用3100円 海外空港は6000〜8400円程 観光税1000円に 航空保険料が2000〜3000円 予約・発券3900円が必要な場合も 宿泊税に1800〜2200円 そしてシングル追加は10万〜16万円の範囲
関空を🛫するのが🇫🇷だと12時30分でその日のうちにマドリードに到着 エミレーツ航空だと23時45分のためマドリードに着くのは翌日の13時25分 これが8・9日となった理由 でマドリード2日目はプラド美術館・ソフィア王妃芸術センター・トレド観光をしてマドリードにもう一泊 翌日の午前中に 高速列車でセビージャまで2時間40分の鉄旅😃 到着後は市内観をして アルフォンソトレセというデラックスな宿に
次の日はややハードな🚌💨 234km走って白い村ミハス それから153kmでグラナダに アルハンブラ宮殿を見て投宿 翌日の午前は空路でバルセロナへ 日本だと羽田・広島くらい 到着後は市内観光 ここは2連泊です 2日目は丸一日フリー⏳ オプションでモンセラート観光が1万8000円 フラメンコディナーショー2万円
最後の2日間は パリ経由がなんと3時30分に🏨を出て6時に空港から飛び立ちます それで関空🛬が10時30分 ドバイ経由は 15時30分に帰国の途について翌日の17時15分着 そうそう4月29日発だけバルセロナ滞在がもう1日多いです それもフリーで
| 固定リンク
コメント