« 天気が回復しました☀️ | トップページ | 天気が崩れかけてます »

2022年4月22日 (金)

1956年の時刻表

大日本帝国がなくなって  路線は大きく縮小  フォーマットは上から下に  線区の順番も現在につながる原型に  国鉄🚌の路線が🛤の次に  その後  主要な私鉄  営業案内に  列車の車内図も

国際交通に関しては  🚢は北米航路のみ  横浜〜ホノルル〜サンフランシスコ?  あとバンクーバーへ  空路は曜日ごとに  多い日で10便ですかあ  🇺🇸  🇬🇧  🇫🇷  ちなみにJALは  羽田〜ホノルル〜サンフランシスコと  羽田〜香港〜バンコクだけ

あっ  船で忘れていけないのは  沖縄航路  東京から神戸とかに寄りながら  那覇へと  🇺🇳への加盟が認められても  自由に海外渡航が出来る状態ではなかったし・・・  

|

« 天気が回復しました☀️ | トップページ | 天気が崩れかけてます »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 天気が回復しました☀️ | トップページ | 天気が崩れかけてます »