2021年末までの航空利用記録
令和3年は 2時間7分 1992年からの通算は 226時間40分 159フライトで平均は 1時間25分 まあ福岡・羽田が最も多かったから 🤓
エアラインで最多時間は 全日空 152時間35分 次いでJALが 56時間14分 日本エアシステムを含みます 今年利用した スターフライヤー 3時間37分 ⏳ 今は亡きアリタリアまで 9分差だけど
次のマイル交換に向けて ⛽️とかで貯めてます 次も大阪かなぁ 阪神電車に乗っておきたいし・・・南海も捨てがたいけど こっちは🍑でないと
| 固定リンク
コメント