小倉のモノレール・路面電車
1992年の撮影です モノレールはオリジナル塗装 今はこれが1編成だけd あとは車体広告だらけ(^^; 守恒駅の小倉寄りで企救丘行きを狙いました 下は小倉駅前の電停かなぁ この塗装は一番最後のもので 1980年代は赤が主流 1970年代は 上がクリーム 下がオレンジのツートンが多かった記憶
魚町の 電停で2枚まとめて 上の赤レンガは 井筒屋百貨店 この頃には電光表示板があったのね 下のマクドナルドがあるところが 銀天街というアーケードの入口 現在では道路をまたいで雨よけになる飾りがつけられてます それと 道路のあちら側をご覧ください 車の向きが一方通行になってます 1970年代から 小倉の中心部は時計回りの一方通行が定められてました 路面電車がこの写真を撮ってまもなく廃止され 一方通行もなくなってます
| 固定リンク
コメント