« 日本旅行で関西(19) | トップページ | なんだかんだで »
甘木鉄道へ乗りに行きました 往路は西鉄甘木線で 2つの駅はほぼ隣同士 で 風格のある甘木鉄道甘木駅の駅舎を(^▽^)
券売機で小郡までの切符を購入 整理券を取って降車時に運賃箱に入れるシステムですが 運転士にはこの方法が有難いかもしれない 交通系ICカードは使えません(;゜0゜)
投稿者 イワノブッチ 時刻 09時49分 | 固定リンク
12年前に同じく、西鉄甘木線→甘木鉄道の順で乗りつぶしたので、懐かしく拝見しました。いつになるかわからないですが、気楽に出かけられるようになったら、この界隈を1度じっくり巡ってみたいと前から思っています。 小郡というと、福岡県はもちろんですが、いまだに山口県も想像してしまいます(^^;
投稿: かがやき501号 | 2020年9月15日 (火) 21時41分
甘木か平成筑豊鉄道かと思っていたのを まず時間が短くて済む甘木で・・・ 山口県の 元・小郡にも🦶を向けてみたいです コロナワクチンが出来て心置きなく行ける日が早く来て欲しいですね
投稿: イワノブッチ | 2020年9月17日 (木) 08時24分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
12年前に同じく、西鉄甘木線→甘木鉄道の順で乗りつぶしたので、懐かしく拝見しました。いつになるかわからないですが、気楽に出かけられるようになったら、この界隈を1度じっくり巡ってみたいと前から思っています。
小郡というと、福岡県はもちろんですが、いまだに山口県も想像してしまいます(^^;
投稿: かがやき501号 | 2020年9月15日 (火) 21時41分
甘木か平成筑豊鉄道かと思っていたのを
まず時間が短くて済む甘木で・・・
山口県の 元・小郡にも🦶を向けてみたいです
コロナワクチンが出来て心置きなく行ける日が早く来て欲しいですね
投稿: イワノブッチ | 2020年9月17日 (木) 08時24分