« 西鉄旅行 令和2年春のバスハイク(3) | トップページ | オリンピックが怪しく・・・ »

2020年3月23日 (月)

西鉄旅行 令和2年春のバスハイク(4)

4月26日〜5月9日に6回  天神9:30スタート 博多駅・基山パーキングエリアにも止まって  三井倶楽部でランチ  八女で茶摘み体験  そして立花🍷の試飲  9500円

4月と5月に6回  天神・博多駅・基山パーキングエリアからも  由布院で🍴  現代アートも見ます  1万6800円

4月12日  天神7:20出発  津和野へ向かいます  600年の伝統がある流鏑馬を  30人限定で  1万4800円  🐴

4月と5月に5回  これも30人限定  1万4800円  天神から大島🍅農園に  造船所や音浴博物館にも  16万枚のレコードがあるんだって

3月〜5月に16回  天神から長崎バイオパークに日帰り  カピバラや🦘に触れ合うんだって  9400円

4月4日  ハウステンボス花火大会  天神・小倉・久留米から  各地を昼過ぎに出て  午前0時に戻ります  天神1万300円  小倉1万1000円  久留米1万円  これは観覧席なしで  ありの場合は2500円⤴️

|

« 西鉄旅行 令和2年春のバスハイク(3) | トップページ | オリンピックが怪しく・・・ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 西鉄旅行 令和2年春のバスハイク(3) | トップページ | オリンピックが怪しく・・・ »