めざせ三時代乗車(2)
JR西日本 山陽新幹線 博多・新大阪 うち博多・小倉は令和になってから乗車済みです 山陽本線は 下関・岩国倉敷・岡山 姫路・神戸 東海道部分は神戸・東淀川 大阪環状線一周 阪和線 天王寺・和歌山
阪神 梅田・三宮
阪急 梅田・三宮 梅田・石橋・箕面 十三・南茨木
近鉄 鶴橋・生駒
大阪市営地下鉄 というかⓂ 御堂筋線 江坂・我孫子 堺筋線 堺筋線 長堀橋・南森町 中央線 本町・森ノ宮 四つ橋線 西梅田・住之江公園 ニュートラム 住之江公園・中ふ頭
北大阪急行 江坂・千里中央
南海 なんば・和歌山
関西エリアは昭和時代にかなり乗ったけど 平成になったからは すっかり 次のマイルが貯まったら伊丹に飛んで帰り🚄ということも考えようかなぁ
| 固定リンク
コメント