ワールドカップにからんで 特別塗装 767のようですが どこをとぶかはわかりません(^^;
で 機材を中心にみていくと・・・ 787→は 国内では使われず あっ 9月にはエアバスのA350がデビューするそうです まず 羽田~福岡で トランスオーシャンがいつの間にか737を すべて800型に置き換えてますねえ ATR72は まだ1機だけ? 鹿児島 沖永良部・世論・屋久島を1往復ずつだけです サーブ340はいつまで使い続けるのかな(^▽^)
中国・四国の空港は737オンリーだったのが出雲だけ5往復中2往復が767となってます 出雲退社参拝が多いからかな(・・?
コメント