東海道新幹線は全線 でも 次に東京に出るとしても 利用するのは→だろうなぁ (^^;
旧国鉄時代からとなると 東京・久里浜 これは横須賀線です どうも品川・横浜の区間は東海道本線ではない 東京・高尾 これは中央線特別快速で 山手線は一蹴 そして池袋から大宮 そして上野へと で新宿から千葉にかけて これは総武各駅停車か どうも東京から錦糸町の地価部分は 国鉄時代には乗った形跡なし そして営団地下鉄時代からとなるのは 銀座線が全線 丸の内線の大手町・赤坂見附 東西線が飯田橋・早稲田と大手町・浦安という具合です(≧▽≦)
コメント