中国と台湾の首脳が会談・・・など
シンガポールで行ったんだって 互いを「先生」と呼んで これは日本では「さん」という意味合い 蒋介石が毛沢東との戦いに敗れて66年
ロシア航空機の事件 ボイスレコーダーに の音が・・・ こちらは再来年に革命100周年だよねぇ
東芝の問題は 歴代社長に損害賠償請求 そして タカタのシートベルト問題では メーカー各社が 部品使用の見合わせを
来年の就職戦線 今年は八月一日に面接解禁が 六月一日にするということで 振り回される学生は大変だよなぁ
最近 ニフティのアンケートで コインを貯めはじめています 5000コインで500円 まぁなんとも 利用料は このブログの維持で200円程度だけど
| 固定リンク
コメント
とうとう、ロシアもエジプト便をストップしましたね。テロなら、日本も人ごとではありませんね。アルジェリアでは、日本人の巻き添えになってるし。
投稿: エリー | 2015年11月 8日 (日) 05時14分
海外に出るのも命がけになるでしょうけど
国内にいても危ない・・・
危険と隣り合わせだと常々意識しないといけないんでしょうね
投稿: イワノブッチ | 2015年11月 8日 (日) 07時55分