やきもきするものばかり・・・
ギリシアの国民投票 緊縮策については 賛成と反対が拮抗 そういえば 大阪もそうだったなぁ
明治二本の近代化遺産 登録勧告に韓国がいちゃもんつけていた問題 登録審査が今日から明日にずれ込むとか ローカルのニュースでは 三池炭鉱事故の関係者は 世界遺産には複雑な心境だそうで・・・
箱根での噴火騒ぎは 地元の観光業にとっては やきもきだし 口永良部島の住民は 接近の前に 七夕に一時帰島というような方向で
拉致被害の問題も あれれ もう一年が・・・ それで政府を突き上げる声もあるんだけど ここで「理不尽に家族奪われたのはあなた方だけではない」なんてビーバー内閣の閣僚が言ったりしたら
今日は 上半身だけの木刀素振りを 250本 足裁きは200 それぞれの前後で測ると 血圧は少し上昇 は 80そこそこでした
| 固定リンク
コメント
ギリシャといえば、国民は危機感もなくのんびりしてますね。
投稿: エリー | 2015年7月 4日 (土) 23時59分
昨日 ニフティのニュースに出ていた記事
ギリシア国民って 意外に勤勉 ドイツよりも労働時間長いから・・・だけど 富裕層は愛国的だけど 納税してない あのぉ 納税しないのがどうして「愛国」なの この記事は支離滅裂と判定 (;-ω-)ノ
投稿: イワノブッチ | 2015年7月 5日 (日) 08時06分