4月は今日でおしまい
病室のメンバー 窓側の二人はドンドン入れ替わってます 皆さん心臓カテーテルで…
アメリカ議会でのビーバー総理の演説 評価は政治的立場で様々
ロシア人妻が夫に馬乗りになって殺そうとしたそうな ウヒィ だからビオネールくらいの年代までに
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
病室のメンバー 窓側の二人はドンドン入れ替わってます 皆さん心臓カテーテルで…
アメリカ議会でのビーバー総理の演説 評価は政治的立場で様々
ロシア人妻が夫に馬乗りになって殺そうとしたそうな ウヒィ だからビオネールくらいの年代までに
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
新聞もあります そして大阪特別区のことも 北 東 南 中央 西区は湾岸区 だって…
ボルティモアで 警察官が「よく日焼けした人」を死亡させて暴動に 大リーグの試合も影響しているそうで
ネパールの地震は犠牲者が5000人を超えました エベレスト登頂を目指したものの ガイドに金だましとられて断然 命拾い というケースもあったとか…
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
右手首から入れて約30分 今は空気抜きのバンドが…
ネパール地震の犠牲者は4000人を超えて そして72時間のリミットも
それにしても…どのくらいの請求になるのやら…もちろん保険会社に申請します
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
やることになりました この先を左右することに
ビーバー総理はアメリカに まずボストンでケネディ図書館を キャロライン大使の案内で
ネパール地震の被害は拡大しています
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
1000人を超す犠牲者が… エベレストで雪崩も 知床半島で異様な隆起が起きたし 何だか不気味…
常磐道の大熊と双葉にインターチェンジを作るんだって… 被災地復興は 錦の御旗
病室は北側だけど南側は暑いそうで… 布団は薄手にしてもらいました
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
ホワイトハウスでも あったけど… ニッポンも… 皇居大丈夫? と早速
来週の「でんき予報」は木曜日だけ 少しシビア 後は 安定
夏の甲子園は第一回に出たチームが当時のユニフォームを復刻して代表一人行進するんだって
| 固定リンク | コメント (3) | トラックバック (0)
ニュースは携帯電話のi-modeが頼り
リニアが時速600キロを超えたんだって♪
そして川内原発再稼働差し止め請求は却下 こちらの裁判官は「ものわかり」よろしいようで
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
ニュースは携帯電話のi-modeで見ています
愛川欽也さんが亡くなったんですねぇ
でんき予報は 来週はずっと安定
プーチン閣下は北方領土に関して日ソ共同宣言に従うと仰せですが…
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
どうも・・・なので 泌尿器科に行ってきます
那須塩原 4月13日 市役所 0.11
日立 3月17~4月6日 学校の最大が 0.11
大船渡 みちのくコカ・コーラと災害協定 今年も全国から80人の派遣職員
宮城 知事会見 復興大臣と懇談 南三陸の件は触れず
塩釜 カレイ 大丈夫
東京電力 1号期にロボットカメラ カバー解体はマダ
足利 4月14日 最大は 0.08
福島県 4月14日 17時 福島市 0.22 郡山市 0.13 南相馬 0.10 いわき 0.07
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
か
か 微妙です
日光 4月1日 東照宮 0.07 最大は 0.13
浪江 復興住宅入居 相談会 4月14日 いわき 17日 南相馬 21日 二本松 23日 郡山
静岡県 4月6日 受け入れ 907 福島 626 宮城 192 浜松に 142 静岡に 136
一関 4月13日 最大で 0.11
大熊町 4月2と9日の比較 西南西 3km 夫沢 25.4→21.4 南南西 4km 熊川 17.6→16.6
大槌 8月9日に町長選挙 震災で前町長が亡くなって時期が
足利 4月13日 最大は 0.10
福島県 4月13日 17時 福島市 0.22 郡山市 0.13 南相馬 0.10 いわき 0.07
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
惜しくも次点でした 大阪では やはり維新が第一党 来月十七日の 住民投票 どうなるんだろ ちなみに 私の本籍は 大阪市です だからとても 気になる・・・
「栗きんとん」前国務長官が 来年の大統領選挙への出馬を正式表明しました 果たして アメリカ史上初の 女性大統領となるのか そして夫婦でというのも
山手線のトラブル 柱が傾いているのは わかっていて 今日やる予定だったそうな 作業時間がねぇ たった三時間しか確保できない というのが
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
知事選挙 早々と当確が出ましたぁ 現職再選 他のところも同様
「小浜」さんがキューバのトップと会談 互いの大使館復活 それから テロ国家の指定解除なのかな
秋葉原駅のそばで 今朝六時過ぎに 電柱が倒れて山手線に・・・ 復旧まで九時間 これが大きなニュースになるのは ヤッパリ 影響受けた人の数が
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
くもり 警察庁の集計は続いています 死者 1万5891 不明 2579
石巻 3月4・5週 マダラ他68点 問題なし
伊達 4月7日 最大は 1.15
川口 4月9日 最大は 0.10
白河 4月2日 市役所 0.16
松戸 4月1日 市役所10階屋上 0.15
足利 4月10日 最大で 0.08
福島県 4月10日 17時 福島市 0.22 郡山市 0.13 南相馬 0.10 いわき 0.07
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
今日もひっきりなしに選挙カーが 窓のカーテンを開けただけなのに「二階からの手を振っての声援ありがとうございます」と応じた候補も 見かけた人が全て 投票用紙 に見える心境なのかも
アメリカとキューバの外相が会談 国際会議で 双方のボスも来ているから 流れによっては・・・ どうなりますかねぇ
株価が瞬間的に 二万円突破 十五年ぶりだそうです でも証券会社に乗せられて たら大やけどするかも
でんき予報 来週はずっと安定 ところで 22日に 川内原発再稼動差し止めの仮処分の決定が出るそうで
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
選挙の前は休みのはずだけど 稽古はありました でも・・・女性には説明しづらい理由で稽古 見合わせ
卒業式や入学式で 体育館の床はワックスが そして跳び箱や平均台は撤去 平均台は いす代わりに重宝してました
天気は だけど 今日も 黄砂なのか 空は濁ってました
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
昨夜の晩餐会の後 海保の巡視船にヘリコプターで移動 船内に泊って ヘリコプターで移動 慰霊碑に花を 一万人の日本兵が戦死して 三十四人が生き残り その中の一人がお出迎え この方もスゴイ
アメリカで また白人警官が 黒人を射殺 今度は で 逃げる黒人の背中に拳銃を連射しているのが これはもう起訴して有罪にならないと おかしいよね・・・
今日は だけど 空気がメチャ かすんでいます
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
東京では が降ったんだって・・・ そして両陛下はパラオに 四時間半の飛行で真冬から真夏に チャーターされたのは 全日空だったようで
こんなニュースを一緒にするのは 恐縮ですが 元中学校長が 買春した女の子の写真を大量に
今日も選挙カーがひっきりなしに 知事以外だけど
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
晴れ 体調さえよければ →に と思うけど あっ ニモカへのチャージはマダ出来ないんだ r(^ω^*)))
東京電力 1号機カバー解体の作業 再開されてません ┐(´д`)┌ヤレヤレ
双葉町 4月1日の避難 県内4043 いわき1956 郡山752 福島342 県外2958 埼玉897 茨城433 東京351 φ(・ω・ )メモメモ
那須塩原 4月6日 市役所 0.11 ここも体制縮小のようで Σ(゚д゚;)
成田 4月6日 最大は 0.11 (ノω・、)
宮城 知事会見 処分場に関して これは国に汗かいていただきたい・・・という趣旨 (o・ω・)ノ))
葛飾区 4月6日 最大は 0.12 (#`皿´)
足利 4月7日 最大で 0.10
福島県 4月7日 17時 福島市 0.22 郡山市 0.13 南相馬 0.10 いわき 0.07
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
建造された 呉 司令長官伊藤整一氏の墓がある大牟田 沈没地点に一番近い枕崎での慰霊祭がニュースに
そして 気になるタイガースの 大和 今日は先発出場しているけど あまり打てなさ過ぎると センターの地位が危ないぞぉ
モスクワで JALの787が 離陸して車輪格納できなくて 引き返したんだって 昨日は徳島で これは管制のミスだけど 間一髪というのもあったし
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
冬に戻ったような空です
習志野 4月2日 最大は 0.08
東北大学 会津高校と連携協定 復興支援の一環だって
大熊町 3月26と4月2日の比較 西南西 3kw 夫沢 24.8→25.4 南南西 4km 熊川 17.9→17.6
一関 4月6日 最大は 0.11
土浦 4月1日 市役所 0.10
陸前高田 災害公営住宅 新規で164戸 追加が96戸
足利 4月6日 最大で 0.09
福島県 4月6日 17時 福島市 0.22 郡山市 0.12 南相馬 0.10 いわき 0.07
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
朝は 昼から小康状態に・・・ それで 博多港までニッポン丸を写しに行きました 初めて見たけど さすがに近くには
十年前の尼崎列車事故 強制起訴された 元社長三人は 二審でも無罪 そしてついに 最高裁へと そうでもしないと収まらないが
今日も選挙カーが次々と周辺を 知事はさすがに
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
今日も天気悪くて そして風がちょっと冷たい感じでした
スカイマークが社名変更するかも・・・という記事が 拙ブログの小説では 「スカイドリーム「という名にしています
青函トンネルでの車両からの出火騒動 初期消火のおかげで「全員生還」でしたが トンネル内を二キロ歩いて ケーブルカーで地上に 場所によるとどうなっていたのか 高齢者や障害者 幼児とかがいたら大変だったよね
| 固定リンク | コメント (3) | トラックバック (0)
こちらは になりそうな状態でもちろん・・・
維新の国会議員が 病気を理由に国会を欠席したのに すぐに旅行をしたということで 大阪市長様は 除名処分 統一地方選挙への影響を心配して・・・ですよね
家の前を選挙カーが三台通りました そうそう 県議会の候補者の名前に 見覚えあったので 検索したら 高校の同期が 維新で・・・ まぁ 武運お祈り利しますわ
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
そう遠くないうちに週3回にしようかな・・・ 月・水・金か火・木・土
伊達 4月1日 最大は 1.27
日光 3月31日 最大は 0.15
一関 4月3日 最大は 0.11
77銀行 住宅再建無料相談会 4月11 東松島 名取 4月12 亘理 4月18 仙台 4月19 岩沼 4月25 気仙沼 石巻
山形県 肉累計 5万8876頭 大丈夫
広野町 3月末人口 5118 町内居住は1938 少しずつ
足利 4月3日 最大で 0.09
福島県 4月3日 17時 福島市 0.22 郡山市 0.13 南相馬 0.10 いわき 0.07
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
知事だけのときと違って 街がにぎやかになっています
北朝鮮が とうとう拉致問題の解決する気ないことを表明 それで家族会がビーバー総理と面会したんだけど 打つ手あるのかねぇ かといって「理不尽に家族を奪われたのはあなた方だけではない」なんて 言おうものなら
考古学者の 樋口隆康氏が九十五歳でお亡くなりに この方の 講演を聞いたことあります シルクロードがテーマ ご冥福を祈ります
来週の「でんき予報」 月曜から水曜は安定だけど 木曜と金曜は 少しシビアだって
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
昨夜は窓ガラス大丈夫かというほどキツイ風が・・・
白石市 4月1日 市役所 0.07 最大は 0.16
栃木 知事会見 指定廃棄物 170箇所に1万30000トン
南相馬 避難 福島1264 相馬 1232 いわき 627 仙台 864 山形 185 江東区 153 横浜 133 新潟124
秋田県 4月1日の受け入れ 928 福島 661 宮城 219 秋田市に432
亘理 4月2日 最大は 0.13
松戸 ねぎ 大丈夫
足利 4月2日 最大で 0.09
福島県 4月2日 17時 福島市 0.22 郡山市 0.13 南相馬 0.10 いわき 0.07
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
今夜の稽古も見るだけにします
天気予報では晴れのはずが 曇りの状態 は明日以降の雨でたぶん・・・
官房長官と沖縄県知事の顔合わせは 五日になるそうで
東京オリンピックのあと 神宮球場と秩父宮ラグビー場が位置を入れ替える形で建て替えられるそうで
| 固定リンク | コメント (6) | トラックバック (0)
どうも疲れが・・・
復興庁 3月31日時点の避難 全国22万5177(-3686) 福島7万1399(-1391) 宮城6万9561(-1388) 岩手2万8950(-483) 東京7434 大阪829 福岡695 沖縄816
京都府 4月1日 受け入れ778 福島519 宮城123 京都市に568
香取 3月31日 市役所 0.08
仙台 3月20日 青葉 太白 泉 平常 宮城野 0.08 若林 0.07
神栖 3月25~4月1日 市役所 0.04 つまり平常と・・・ 測定方式が変わりました
石巻 3月27日に津波避難タワー第一号 214人収容
足利 4月1日 最大で 0.09
福島県 4月1日 17時 福島市 0.24 郡山市 0.14 南相馬 0.11 いわき 0.07
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
甲子園の決勝は で一時間遅れのスタート 昨日 二本の満塁ホームランを放った選手が今日も決勝のツーランを 福井県に初めての優勝旗が
官房長官が 沖縄を訪問するそうで 米軍から一部返還される用地があるということで その式典に それで 知事と会うそうだけど まぁ 平行線になってしまうだろなぁ
ドイツ機の副操縦士 訓練中断の原因に「自殺願望」という診断が・・・おいおいそれはまずいでしょ 会社も把握していたとなったら ところで 副操縦士が ゲイだったのを 悩んでいたという報道も コックピット内のやり取りでヤッパリ 性癖とか言わされるんだろなぁ
機長 君の好みのタイプは?
副操縦士 十五歳未満しか興味ありません
機長 なっ 何ぃぃぃぃ
副操縦士 エイプリルフールです
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
さきほどまでが降ってました
成田 3月30日 最大で 0.11
双葉町 復興公営住宅249戸の募集 入居は来年になってだけど
山田町 4月14日 防潮堤の説明会
浦安 3月26日 最大は 0.09
花巻 3月25日の受け入れ 釜石109 大槌184 陸前高田28 山田37 大船渡36 宮古23 宮城47 福島20 合計484
宮城 知事会見 4月9日に南三陸防災庁舎の遺族と面会 処分場は4月5日に国が仙台で説明会
足利 3月31日 最大で 0.09
福島県 3月31日 17時 福島市 0.22 郡山市 0.13 南相馬 0.10 いわき 0.07
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
最近のコメント