全日空 七から八月の時刻表
747がいなくなってから 一番大きな機材となる胴長777 国内では羽田と札幌・沖縄で 福岡には無し またポケモン塗装をしたのが飛ぶけど これは羽田と札幌を一日三往復 なお国際線では 成田とロサンゼルス・サンフランシスコ・ワシントン・ニューヨーク・シカゴ・パリ 羽田とロンドン・パリ・フランクフルト・ソウルという具合
まだコードシェアで747に乗れるのは ユナイテッドの成田とサンフランシスコ・シカゴ・ホノルル ルフトハンザの成田・羽田・関西からのフランクフルト タイ航空の羽田とバンコク
まだ問題多発の787は 国内では基本的に羽田との単純な往復だけと ひとつだけ 羽田→鹿児島→大阪(伊丹)→羽田というパターン ちなみに福岡は昼間の時間帯に一往復入っています 午後三時台に空港へ見に行くのはチョット厳しいかなぁ それよりもスカイマークの330を・・・
| 固定リンク
コメント