西澤美穂子著「和親条約と日蘭関係」吉川弘文館
296ページで本体はたぶん1万3000円 高いねえ
ペリーの来る前の状況から入っています ペリーが来たときに通訳をした森山栄之助の動向も そしてロシアのプチャーチンが来たときに物資を供給したのが・・・ん? 何が問題になったのか
ちょうどクリミア戦争の時期にもなっていて そっかぁロシアに補給するということは 英仏側からは敵対行為とみなされるよねぇ そして日蘭和親条約へと
| 固定リンク
« 九州国立博物館へ | トップページ | 公衆電話が »
« 九州国立博物館へ | トップページ | 公衆電話が »
296ページで本体はたぶん1万3000円 高いねえ
ペリーの来る前の状況から入っています ペリーが来たときに通訳をした森山栄之助の動向も そしてロシアのプチャーチンが来たときに物資を供給したのが・・・ん? 何が問題になったのか
ちょうどクリミア戦争の時期にもなっていて そっかぁロシアに補給するということは 英仏側からは敵対行為とみなされるよねぇ そして日蘭和親条約へと
| 固定リンク
« 九州国立博物館へ | トップページ | 公衆電話が »
« 九州国立博物館へ | トップページ | 公衆電話が »
コメント