« 東日本大震災(1964) | トップページ | 夜の福岡空港で »

2013年6月10日 (月)

株価は今度は急上昇 など

六百円も上がったんだって そういえば 日銀の会合がマタ 黒い田んぼさんは市場が終わってから発表かな

大阪市長様はアメリカに行けないけど 府知事が・・・ このお方 ヤンキーだったんですねぇ 学ラン着て髪型はパンチパーマ 日の丸鉢巻に「なめんなよ」とでも 入国拒否されたりして

全日空の787が福岡から羽田に戻ろうとして エンジンのトラブル表示で欠航 あちゃゃゃあ マタ問題が

発電は 1万235kwh 風が33万3470kwh 風のほうは昼間は休ましたりしているのかねぇ 一日中風速は変わらないから昨日並みに60万くらい行くと思っていたのに・・・

|

« 東日本大震災(1964) | トップページ | 夜の福岡空港で »

コメント

いつから、太平洋がアメリカと中国のものになったんだろうね?
二大大国がいつから、アメリカと中国になったんだろうね?

いやはや、してやられたわ。
田中角栄に。
野中は、ひっこめ。

投稿: ミッチ | 2013年6月11日 (火) 01時22分

アメリカと中国は 親和性が高いような・・・
ニクソンの訪中も わが国の頭越しだったし
蒋介石を援助してたのも

投稿: イワノブッチ | 2013年6月11日 (火) 07時48分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 株価は今度は急上昇 など:

« 東日本大震災(1964) | トップページ | 夜の福岡空港で »