« 我が家の車 | トップページ | 冬の福岡空港 »

2013年6月15日 (土)

イランの大統領選挙 など

へぇぇ 金曜日に投票するんだぁ 中間発表では 穏健派の候補が優勢と言われているけど

日米共同訓練で 海自の護衛艦にオスプレイ着艦 何を意識して訓練しているかはマァ

ラグビーの日本代表が ホームでウェールズに勝利 いろんな競技が 魅力をアピールしようと必死ですね

ビーバー総理は イギリスでのサミット出席のために政府専用機で飛び立ちました サミットの前にポーランドに行くんだって 

発電は 8179kwh 2万超えは梅雨明けになるかな 夕立とかになるとたぶん影響が・・・ 風は8万9196kwhでした

|

« 我が家の車 | トップページ | 冬の福岡空港 »

コメント

イスラム教はよくわかんないよね。
チベットみたいに、尼さんや坊さんがいるわけじゃないし。独身でも生きていける社会だったわけで。
日本も明治までは、独身でも坊さんが尼さんになれば、生きていけたもんね。
イスラム教の一夫多妻制も女の雇いいれみたいだし。
その点は、女が顔出せる分はまだ民主的なのかも。
トルコはイスラム化でデモだしね。
日本の女性手帳みたいなもん?
アメリカもシェールガスが出るようになってたから、ちょい昔とは変わったよね。

投稿: ミッチ | 2013年6月16日 (日) 00時47分

寺に入るのが 昔は 出家 と言ってましたねぇ
日常生活と宗教の間合いがナカナカ

投稿: イワノブッチ | 2013年6月16日 (日) 06時30分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: イランの大統領選挙 など:

« 我が家の車 | トップページ | 冬の福岡空港 »