東京都議選スタート など
定員127に 253人が立候補 倍率は二倍切りましたかぁ 第一党の民主がどこまでしますやら・・・ ビーバー総理はG8に行くのでこの週末は不在
シリアのアサド政権が 反政府側に 毒ガス攻撃をした と「小浜」さんが認定 それで反政府側に武器供与とかを
の 反発係数をこそっと変えて 反発を食らっている コミッショナー ふぅん 元駐米大使ですかぁ 多少野球知っている人 東大野球部出身でそれなりの地位・・・とか いますかぃ 全剣連副会長のトヨタのお偉いさんは 東大剣道部だったヨン
本日の 発電は 1万2870kwh 風は 1万5640kwh です
川崎重工と三井造船の合併話は 川重の経営者3人が 臨時の取締役会で解任されて立ち消え 誰が裏で糸ひいたんでしょうねぇ
| 固定リンク
コメント
いやあ、シリアは惨いから。
あちらは、日本人とは違って、一族以外を虐殺して隣の一族をすえかえるなんて歴史もあるから。
日本みたいに、DJポリスみたいなことはありえんよね。
米大統領の発言。
イラクのこともあるから、なんとも。
都知事選挙かあ。
おおっと。
発言禁止でした。
ちがう選挙区だけど。
投稿: ミッチ | 2013年6月15日 (土) 01時04分
そういう所に比べたら日本は平和ということで
東京には七年住んで都議選は一度だけでした
投稿: イワノブッチ | 2013年6月15日 (土) 06時15分
右肩上がりの日本が懐かしいよねえ。
て、うおっと!
危なかった。
投稿: ミッチ | 2013年6月15日 (土) 22時44分