« 東日本大震災(1822) | トップページ | 全日空 三月三十一~五月七日の時刻表 »

2013年3月19日 (火)

キプロスショック などなど

2011bunkasai地中海の東にある小さな国なんだけど なんと銀行預金に約十パーセントの課税を条件に支援とユーロを主導する国々は・・・おいおい これじゃ取り付け騒ぎ起こさせようとするようなものじゃん それで株価も急落したし ハイ 日本だけではどうにもならない(ノ∀`) アチャー

白く濁った川から 真っ黒でドロドロの田んぼへと 参議院選挙まで約四ヶ月 ビーバー総理の支持率は経済状況が好転するかどうかにかかってますわなぁ 努力したけどインフレ目標は達成できなかったとなると さてさて・・・あっ G習院の教授を退官した新副総裁 ごちゃごちゃ言うなら 何かネタを 学生に「初等科のアノ子どう」「先生 年下過ぎます」「ふうん 君は異性に興味がないのかね」「そういう問題じゃないんですけど」とかやってたりしたのをバラス(・∀・)ニヤニヤ

山陽新幹線が 博多と新大阪で片道二万円 これは格安航空への対抗のようで・・・あと東京と大阪に福山通運専用のコンテナ列車が 緑色の三十フィートコンテナって 国鉄を思い出させてくれますねぇ c(>ω<)ゞ

ソーラーは 1万6050kwh 大気がかすんでいるのがねぇ 風は2万4229kwhで大幅ダウン (;´д`)トホホ…

|

« 東日本大震災(1822) | トップページ | 全日空 三月三十一~五月七日の時刻表 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: キプロスショック などなど:

« 東日本大震災(1822) | トップページ | 全日空 三月三十一~五月七日の時刻表 »