« 東日本大震災(1816) | トップページ | ポーランドに七日間 »

2013年3月15日 (金)

ビーバー総理の思うがままに行くのかな・・・

環太平洋連携協定の交渉に参加を表明しましたぁ しかし・・・この先 日本の主張が認められないというのがはっきりしたらどうなるのか 離脱したときのダメージは決して小さくないけど 開国に向かうしかないと決断したもんね

日銀総裁は 参議院でも同意が得られて これで空白はできずに・・・ と思ったら えっ ホワイトリバー総裁の残り任期だけ あと五年分は改めてって せっかく 「K倉高校の美学」でキチンと揃えたのにねぇ 馬鹿みたい

発電は 1万8008kwh 今まで見た中で最高の値です 日が長くなって日射も強くなれば2万超えますかな 風は10万837kwhでしたぁ

そしての価格は 161円 上昇は止まったようだけど・・・で遠出というのは段々やりづらくなるだろなぁ 

|

« 東日本大震災(1816) | トップページ | ポーランドに七日間 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ビーバー総理の思うがままに行くのかな・・・:

« 東日本大震災(1816) | トップページ | ポーランドに七日間 »