« 西鉄のIC乗車券(70) | トップページ | 東日本大震災(1825) »

2013年3月21日 (木)

JAL三月三十一から五月三十一日までの時刻表

250pxjapan_airlines_boeing_787846_dこちらは 787を国内には使っていないので・・・そしてМD90がいなくなりました サヨーナラー(_´Д`)ノ~~

新石垣空港になって 羽田が二往復 関西が一往復の直行便 いずれも737です 古いタイプだけど・・・ 伊丹から函館・三沢・松山が復活しました 松山は3往復であとは一往復 機材はちっちゃいけど・・・ あと伊丹から札幌・花巻・仙台・新潟・大分・宮崎は一往復増便 福岡がなんと3往復も増えます 山陽新幹線と強気で勝負ですかなヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

全日空の時刻表からは運賃が消えたけど こちらはあります 割引では当日シルバーなるものが通常は一万二千円 春休み ゴールデンウィーク 盆は 一万六千円になるケースも(;´▽`A``

|

« 西鉄のIC乗車券(70) | トップページ | 東日本大震災(1825) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: JAL三月三十一から五月三十一日までの時刻表:

« 西鉄のIC乗車券(70) | トップページ | 東日本大震災(1825) »