西鉄のIC乗車券(72)
領収証を集めるのは困難だけど・・・他のJRエリアがどうなっているのか見ておきましょう
北海道 小樽から苫小牧と新千歳空港 白石から岩見沢 桑園から北海道医療大学
東日本は 首都圏の西が熱海・伊東の区間 中央線は韮崎 上越は水上 東北の黒磯に 常磐は いわき 新潟エリアは 新発田から吉田をへて弥彦 吉田と東三条 新発田から長岡 新潟から五泉 仙台エリアでは 東北本線が小牛田から福島県内の矢吹まで 仙台と石巻 仙台と仙山線の愛子 常磐は岩沼から原ノ町
東海は 東海道本線が 関が原から函南まで 沼津と御殿場 富士から西富士宮 豊橋と豊川 大府から武豊 名古屋から四日市 金山から中津川 岐阜と多治見の間
あと 社会実験として 美和台のコミュニティバスが 四月一日から六月二十八日までで再開されます バス停が前回の二十七箇所から三十七箇所に 朝は快速も ニモカも使えます
| 固定リンク
コメント