ビーバー総理は沖縄に など
普天間基地を見たり 知事に会ったり 海保を激励したりと・・・ しかしまぁ 辺野古移設は粛々と 気になるのは 沖縄を日本から分離独立させろというような過激派が出てくる危険性 そもそもの発端は 薩摩 鹿児島県庁のに何か仕掛けるとか は物騒だからせいぜい でね
トルコで 自爆テロがあったそうな 日本は 柔道の件で五輪招致どうなるかわからないけど テロリストに狙われるというリスクもあるんだなぁ
大阪の 体罰事件 東京でも の顧問が区立中で・・・ そういえば 我が母校 百人ビンタ事件ってあったけど 以下自粛
は 本日の累計 1万1702kwh まぁまぁかな 風は14万1429kwhでしたぁ
| 固定リンク
コメント
うちの県庁一応警備員いるけど、楽々入れるよお。
日本て、へいわすぎ。
他国の大使館はセキュリティきびしいけど。
アポなしは、絶対だめだし。
投稿: ミッチ | 2013年2月 3日 (日) 02時41分
なんか毎日つかれた。
生きてくのもしんどい。
かといって、婚活も、毎日ごはん作る気力ないので、やる気なし。
お金ないし。
苦しいのが嫌なんで、なんとか生きてる。て感じ。
投稿: ミッチ | 2013年2月 3日 (日) 03時04分
テロリストがスーツにネクタイしてたら アタッシュに入れてても入れますもんねぇ・・・民間企業だったら 受付でアポの確認されるから
投稿: イワノブッチ | 2013年2月 3日 (日) 08時05分