フランス大統領がマリに など
軍事行動したフォローですかねぇ そして半島の北では 三回目の核実験をやろうとしているとかヤレヤレ ┐(´(エ)`)┌クマッタネ
日銀総裁をどうするか みんな は 財務省絶対ダメとごねてるみたいね さてビーバー総理どうしますかぁ いっそホワイトリバー総裁再任と日銀法改正をセットにして クビを切る楽しみを 残酷な発想( ^ω^)おっおっおっ
諫早湾の水門どうするかの問題 裁判所は「開けろ」と言っているけど 長崎県は・・・アメリカなら「法廷侮辱罪」なるものがあるのよねぇ それで・・・リン大臣が知事に会ったけど 改めて拒否 黒装束のテロリスト集団に管理棟襲撃させて「水門開けろ さもないと」というのはいかが ちと暴走しすぎたかにゃヾ(_ _*)ハンセイ・・・
ソーラーは 本日 1万4010kwh 風は 14万513kwh (;´▽`A``
| 固定リンク
コメント
江戸時代も、かなり新田開発やってて、
漁師を小作にしたりしてるからね。
諫早の漁師も、結局、ゼネコンの下請けしか仕事がなくなって。
まだ、明治時代に入るまでは、漁師も定住のきまりがなかったから、小作になるより、よそに移れたけどね。
結婚とかで。
皮肉だね。
投稿: ミッチ | 2013年2月 3日 (日) 21時00分
有明海の場合は 海苔の養殖への影響・・・というみたいで
長崎県の漁業って 外洋に出てですかねぇ
五島あたりだと潮の流れ早くて 魚の身もひきしまったのが(≧∇≦)
投稿: イワノブッチ | 2013年2月 4日 (月) 08時04分