« 東日本大震災(1680) | トップページ | 鉄道ジャーナル2011年7月号 »

2012年12月25日 (火)

ビーバー政権発足前夜 など

党役員人事は固まって 副総裁と選挙対策は同じ山口県の方々 女性2人を入れて 明日は組閣なんだけど 防衛相と農相が固まってない というかこの二つは鬼門なのよね

民主党の新代表は 万里の長城に 挑んだお馬さんは三度目の正直ならず そして未来はオザワ様をどうするかで というか社民カラーのほうが似合うのよね

アメリカで 消火活動中の消防士が銃撃されて2人死亡だって これはもうトンデモナイことだよなぁ それでも 消防隊にも銃なんて いいそうな ライフル協会 破防法作って適用したほうがいいかも 日本には銃刀法があるし 刀狩をやったのはメイフラワー号よりも前なのだ 

ソーラーは 2003kwh 風は 6万6485kwh どちらもパッとしないわ 

|

« 東日本大震災(1680) | トップページ | 鉄道ジャーナル2011年7月号 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ビーバー政権発足前夜 など:

« 東日本大震災(1680) | トップページ | 鉄道ジャーナル2011年7月号 »