周遊キップが見直しだって
JRのサイトを見たら タイトルの如く 昔は学割が三割オフになったりで乗りつぶしには重宝したんだけど ゾーン券というのになって何か使い勝手が 東日本エリアなんかドンドン消されてたもんねぇ┐(´-`)┌
岡山・倉敷 津和野・萩 下関・北九州 熊本 宮崎 鹿児島 が三月末の出発で打ち切りです 東京 京阪神 九州 福岡 長崎・佐賀 大分 は生き残るみたいですが (;;;´Д`)ゝ
第三セクター化とかがローカルのみならず 新幹線開業でも進みましたからねぇ それに飛行機に安く乗れるとなれば・・・ 昔の立体周遊券みたいなのがエアラインとのタイアップであればそちらに流れてしまいます あとは高速道路の発達でマイカーでの移動(TωT)ノ~~~ バイバイ
| 固定リンク
コメント