全日空の時刻表を
入手しました 2月1日から3月24日まで 3月にはピーチエアがデビューするけど すみわけはどうなるんだろ
まずは 747の運用 羽田と札幌は7往復 羽田と福岡が5往復 羽田と那覇は4往復です 乗り納めを計画するとしたら 羽田を午後4時に出発する便で戻るということになるかなぁ シップチェンジになったりしたら
次に787だけど 羽田と岡山・広島に加えて 伊丹・山口宇部・松山が 岡山には2往復 広島は1往復 しかしあとの3空港はワカリマセン それと羽田・フランクフルトは777と併用ですね
九州新幹線と競合する 大阪と熊本・鹿児島は5往復ずつ 機材は極端にダウンサイズとはなってません 熊本の昼間1往復がボンバルというのはねぇ
中国路線に 関西から深セン(土ヘンに川)・福州・無錫の3路線が これは深セン航空の運航です こういうところにピーチで殴り込みはするかのぉ
| 固定リンク
コメント