« 東日本大震災(777) | トップページ | 東日本大震災(778) »

2011年12月 1日 (木)

全日空一月の時刻表

原北の稽古は休みでした それで・・・旅行代理店から持ち帰ったものを

ボーイング747は なぬっ 東京⇔札幌 4往復 東京⇔福岡 3往復 東京⇔沖縄 3往復 メチャ減ってます 下手すると4年後どころかもっと早く退役になるかもしれないぞぉ

ボーイング787は 東京⇔岡山 東京⇔広島 を2往復ずつ 朝夕のほぼ同じ時間帯に 前にも触れましたが 767が270席で こちらは264席 そのぉ767が 横7列なのに対して 8列と少し詰め込まれた感はあるけど・・・ そこは新型機の魅力で

国際線は 羽田⇔フランクフルト 1月21日から月・木・土の運航です 機材は787 ちなみに関西⇔フランクフルトは ルフトハンザの747が毎日 他社とのコードシェアで747に乗れるのは 成田⇔サンフランシスコ・シカゴがユナイテッドで毎日 成田⇔バンコクがタイ航空で毎日 成田⇔シンガポールがユナイテッドで毎日 成田⇔ソウルがアシアナで毎日という状況

|

« 東日本大震災(777) | トップページ | 東日本大震災(778) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 全日空一月の時刻表:

« 東日本大震災(777) | トップページ | 東日本大震災(778) »