« 東日本大震災(653) | トップページ | 東日本大震災(654) »

2011年10月21日 (金)

平成八年六月の全日空時刻表

Gundam_jet 航空運賃制度に変更がありました 福岡⇔東京では 片道運賃が2万6600円に それで往復運賃が廃止になって おいおい実質値上げじゃろと・・・スーパー早割というのが1万6300円とはなっているけど(ノ∀`) アチャー

747は 東京⇔大阪・札幌・福岡・那覇の他に 函館・秋田・小松・広島・松山・熊本・長崎・鹿児島に あと大阪からは成田・札幌・福岡・那覇 それと福岡⇔秋田という路線が開設されたりしてます(*^ω^*)ノ彡

トライスターの後継としてデビューした トリプルセブンは 376席 ちなみに現在は405席 確か座席は3人掛けが横3列だったです 今は中央が4人掛け それで路線は 東京⇔函館・秋田・鹿児島 トライスターが 東京⇒長崎⇒大阪⇒長崎⇒大阪⇒熊本⇒東京という飛び方をしていたのを引き継いだりヽ(;´Д`ヽ)(ノ;´Д`)ノ

国際のほうは アメリカ・オセアニアは変わらず ヨーロッパ方面は成田⇔パリがデイリーで 往路でモスクワとウィーンに立ち寄るのが週一回ずつ オーストリア航空と提携で成田と関西から週二便ずつ 向こうの使用機材はエアバスA340です それから関西からローマとロンドンに週二便ずつ これは古い747がr(^ω^*)))

|

« 東日本大震災(653) | トップページ | 東日本大震災(654) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 平成八年六月の全日空時刻表:

« 東日本大震災(653) | トップページ | 東日本大震災(654) »