« 東日本大震災(571) | トップページ | 東日本大震災(572) »

2011年9月22日 (木)

九州新幹線に新しい二枚キップ

250pxkyushu_railway__series_8001000 経営にスピード感が求められる現在 国鉄ではありえないディシジョン・メーキングが 来月一日から 博多と新鳥栖・久留米・筑後船小屋・新大牟田の間に新しい二枚キップが登場しますキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

博多・新鳥栖は 通常だと片道1370円 それが1枚あたり1100円 博多・久留米は1550円が1200円 博多・筑後船小屋は 2280円が1600円 博多・新大牟田は2980円が2000円 うぅぅん 天神・大牟田の西鉄特急なら往復ですよぉ 鹿児島本線の快速もあるしm9(^Д^)プギャー

これで年末までに「つばめ」の乗車率が改善されないと 次の策を練らないとイケマセン 特定区間の特急料金とかモジ(((*´ε` *)(* ´З`*)))モジ

|

« 東日本大震災(571) | トップページ | 東日本大震災(572) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 九州新幹線に新しい二枚キップ:

« 東日本大震災(571) | トップページ | 東日本大震災(572) »