« 東日本大震災(482) | トップページ | 東日本大震災(483) »

2011年8月18日 (木)

九州新幹線が値下げ検討

25de6e1 博多と大牟田の間って 西鉄があるし 鹿児島本線には快速が だから各駅停車の「つばめ」は存在意義がわからないのよねぇ(;´д`)トホホ…

たぶん 特急料金を「ソニック」並みに 博多と大牟田は五百円 博多と久留米は三百円てな具合に それでも乗るかどうかは 快速が座れないくらいの状態の解消になればマァヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ

関西の新快速は 新大阪以東は絶対 打倒東海の気持ちで走らせてるんでしょ(・∀・)ニヤニヤ  

|

« 東日本大震災(482) | トップページ | 東日本大震災(483) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 九州新幹線が値下げ検討:

« 東日本大震災(482) | トップページ | 東日本大震災(483) »