« 東日本大震災(493) | トップページ | 東日本大震災(494) »

2011年8月22日 (月)

JAL九月のタイムテーブル

Chrysanthemum_3 都市高速の工事の新しい写真がナカナカ出ませんねぇ 工事を請け負う会社のブログでは真夜中にクレーンでつり上げているシーンが・・・ それと南行の桁が載せられるのは十二月になるらしい(*^.^*)

嵐ジェットなるものが七月から飛んでいるんだけど 九月も羽田を朝七時十五分に出て福岡に九時五分着 午前十時に羽田へ折り返し 十一時四十分に戻ると 十二時半に札幌へ向かって出発 午後二時五分に着くと 三時に折り返し 四時三十五分に羽田に着くと 月曜から金曜は 伊丹 土日は沖縄往復(≧∇≦)

機材が小ぶりになった印象が 羽田と福岡はB6増えたし 羽田と広島も MD90とかB3とか かつてB6が飛んでいたところは100人乗りに満たない機材が使われているのよねぇ(´・ω・`)ショボーン

|

« 東日本大震災(493) | トップページ | 東日本大震災(494) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: JAL九月のタイムテーブル:

« 東日本大震災(493) | トップページ | 東日本大震災(494) »