天神の本屋とかで使えるようになるらしい 来月からはコカ・コーラの販売機 駅以外でも使えるようになるそうで 今はを使っているけど まだまだ暑いからそのうち\(;゚∇゚)/
JRのほうは 沖縄のファミリーマートとか 千早駅に乗り入れるタクシーの一部に これは相互利用という形ですね しかし筑豊電鉄とかは今のところ予定ないみたいでマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
チャージは 筑肥線が筑前深江まで こうなったら都府楼南や天拝山も入れたほうがいいかなぁ あとは西鉄貝塚線 こっちもナカナカ自動券売機でのチャージができなくて(ノ_-。)
コメント