« 東日本大震災(388) | トップページ | 東日本大震災(389) »

2011年7月 5日 (火)

西鉄のIC乗車券(38)

いやぁ 暑いですねぇ 昼間は二日市界隈まで 紫⇒JR二日市⇒西鉄二日市と三駅でチャージ これで天神から朝倉街道までつながりました 桜台をゲットしたら筑紫まで

天神にバスでアクセスしたら 抽選でプレゼントが当たるというキャンペーンが行われてます といっても私が使っているのは地下鉄七隈線

小倉駅前にあるコレットの地下駐車場でも使えるようになったそうです 昔の そごう 伊勢丹 しかしもう行くことは

セガミというドラッグストアチェーンで使える店舗が増えたというけど 私の自宅に一番近い店は入っていません

|

« 東日本大震災(388) | トップページ | 東日本大震災(389) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 西鉄のIC乗車券(38):

« 東日本大震災(388) | トップページ | 東日本大震災(389) »