東日本大震災(338)
海保のレポートがついに100回に 遺体は246のままです
国土交通省のサイトでは 仙台空港で国際チャーターを復活させると ポルトガルのハイフライに対して 6月23日の マラガ(スペイン)行き 30日にバルセロナから帰着 7月9日には ミラノ行 ローマから帰るそうです それからエーデルワイス航空の 6月29日と7月20日のチューリヒ行 戻るのは1週間後に
大阪では 東南海・南海地震の津波想定が 淀川は枚方市まで浸水すると 大阪駅や新大阪駅 尼崎 大東 八尾も 上町台地で府庁は何とか 阪和線の東側もセーフ 堺市は阪和線の西がアウトです
確認された死者は 1万5451 昨日からプラス10 不明は7692 マイナス26です
| 固定リンク
コメント