« 水害ハザードマップ | トップページ | 東日本大震災(319) »

2011年6月11日 (土)

西鉄のIC乗車券(36)

都府楼に行ってチャージしてきました 大宰府政庁まで行こうかなとも思いましたが 天気悪いし・・・ 二日市・紫・桜台をつぶしたら 天神と筑紫は完了します JR鹿児島線は 吉塚と箱崎をつぶさなきゃ

ニモカで決済できる店 JRとの共用も含んだら 西福岡病院の売店 西鉄柳川駅前の商店 唐人町のショップ 日田の酒造という具合に しかし 交通事業者には広がりませんねぇ

 

|

« 水害ハザードマップ | トップページ | 東日本大震災(319) »

コメント

おっ!着々と進んでいますね!もうすぐ完全制覇ですね♪

投稿: hsnm下町おやじ | 2011年6月11日 (土) 15時53分

大牟田線は小郡以北を全部集めたいです
鹿児島本線は 二日市 原田 基山 鳥栖 そして香椎より先を少しずつ
長崎線が新鳥栖 佐賀
筑豊とか日豊もあるので 完全には中々 

投稿: イワノブッチ | 2011年6月11日 (土) 17時15分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 西鉄のIC乗車券(36):

« 水害ハザードマップ | トップページ | 東日本大震災(319) »