博多駅新幹線ホーム
昨日六年ぶりに入ったけど・・・いやぁ ずいぶん変わりました 以前よく利用した筑紫口 改札がエスカレーターで二階に上がった位置じゃなくて 地平部分に そして博多阪急への改札口には ホームからではなく 二階の部分から ちょうど11・2番線のホームをガラス越に見ながらです
お手洗いは 一つだけ和を残しています スクワットを絶滅させて足腰強化トレーニングの手段を奪ってはイケマセン
初めて800系とN700系を見たけれど 800系の座席は4列なんですねぇ シートもキレイで 一方 N700系の先頭部分は流体力学の研究成果というようなフォルムで 車両の間もゴムカバーで覆って抵抗の発生を防いでいるような
ホーム下の部分はシックな内装です 鹿児島にはいつ行こうかなぁ そのときはあまりユックリ見ていられないし あと小倉にも500系のこだまで 土日だと往復3000円の切符が
| 固定リンク
コメント