« 紀元前2001~9年の出来事ヾ(.;.;゚Д゚)ノ | トップページ | 紀元前2010~20年の出来事\(*`∧´)/ »

2011年2月 8日 (火)

小倉⇒博多の自由席特例が廃止

東京から岡山までは満席の状態が 広島では半分 小倉を出たら一割という指定席 それで自由席特急券でも 指定席の空いたところに座ってもよいということになってました 反対はダメだけどι(´Д`υ)アセアセ

500nozomi だけど 博多が終着でなくなる来月12日からはダメです そのぉ「さくら」や「みずほ」の指定席との兼ね合いがあるということで だから「のぞみ」や「ひかり」や「こだま」で車掌を殴ってはイケマセンo(`ω´*)oプンスカプンスカ!!

まぁ 自由席の場所は階段からチョットだけ遠いけど トイレにでもこもればすぐでしょぉ 時速300キロで突っ走る「のぞみ」は全部洋式化されたそうだけど・・・ 和式の手すりにしがみついて足腰鍛えるのもいいかもよぉ 太さと長さと色合いで健康チェック なんか変な方向に話が行っちゃったヾ(_ _*)ハンセイ・・・

|

« 紀元前2001~9年の出来事ヾ(.;.;゚Д゚)ノ | トップページ | 紀元前2010~20年の出来事\(*`∧´)/ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 小倉⇒博多の自由席特例が廃止:

« 紀元前2001~9年の出来事ヾ(.;.;゚Д゚)ノ | トップページ | 紀元前2010~20年の出来事\(*`∧´)/ »