« 1321年の出来事 | トップページ | 1320年の出来事 »

2010年8月12日 (木)

西鉄のIC乗車券(23)

二カ月前に書いたきりでしたが・・・ 今年末に大分エリアで使えるようになるみたいです 他のエリアはどうなのかなぁ

福岡市の博物館や美術館・体育施設は地下鉄との共通 あ JRは東海とも相互利用を目指すみたいだけど これはどうなのかな

それから最近はずっと 西鉄ストアか大賀薬局か マックスバリュという状況です 駅でのチャージも新しいのは 西新くらいで

|

« 1321年の出来事 | トップページ | 1320年の出来事 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 西鉄のIC乗車券(23):

« 1321年の出来事 | トップページ | 1320年の出来事 »