« 明日は大阪へ~ | トップページ | 全日空のスト第二回(^^; »

2009年4月14日 (火)

生まれて初めてのプロペラ機

 え~と 先ほど大阪から帰りました。詳細は少しずつ

 150回くらいフライトしたけど・・・ずっとジェットでした。何と初めてプロペラ機。機種はあのいわくつきのボンバルディアでしたが

 乗り降りはどちらもバス。ドアがそのまま階段なのはMD87やエンブラエルで経験したけど、いやあ胴体が相当低くて地を這うような感じ。福岡空港の緑地帯が結構起伏あるのに初めて気づきました

 座席は左の窓側、プロペラのすぐ前でした。メインギアはエンジンの下についてますね。あと、空気の取り入れ口があって、一応ターボということで。まず右のプロペラが回りだして それから左も 離陸の最大パワーは振動がすごかったわあ

 天気よくなくて揺れも大きかったです。帰りの767では手のひらが濡れたりはしなかったけど

|

« 明日は大阪へ~ | トップページ | 全日空のスト第二回(^^; »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 生まれて初めてのプロペラ機:

« 明日は大阪へ~ | トップページ | 全日空のスト第二回(^^; »