« スキップ搭乗手続きを | トップページ | 原北稽古(6) »

2009年4月16日 (木)

阪神なんば線

 大阪紀行の続きです。阪神なんば線に乗りました。近鉄難波は大阪難波と改名。ホームが一本追加されて三宮行きの快速急行に。銀色とオレンジの阪神車両でした

 快速急行と言っても尼崎まで各駅停車。九条まで地下で西九条は大阪環状線の上に。でも外へ出るあたりはシェルターに覆われて車窓が見えない。「苦情」言いたくなるなあ

 そして大阪に4年住んだのに乗ってなかった西大阪線へと。築20年以内と思われる高層住宅が多いですねえ。大物(だいもつ)で梅田方面への乗り換え案内があったけど、そのまま尼崎まで

 尼崎で乗り継いだのは山陽からの直通特急で、クロスシート車両でした。ラッシュの時間帯じゃないからでしょうねえ。スルット関西カードで引き落とされたのは350円でした

|

« スキップ搭乗手続きを | トップページ | 原北稽古(6) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 阪神なんば線:

« スキップ搭乗手続きを | トップページ | 原北稽古(6) »