« タイで再び騒乱 | トップページ | ひさびさにバッティングセンターに »

2009年4月12日 (日)

キハ200系と私

 かつて篠栗線には「赤い快速」というディーゼルが走ってました。福岡近郊区間の制度を「悪用」して博多→小倉を直方経由で

 筑豊の主流だったディーゼルは白に青帯だったのが、全身真っ赤な塗装でした。シートは黒地に赤・黄・緑・青の模様が・・・。そして加速がすばらしい。篠栗付近の坂道も軽やかに登って

 篠栗線の電化によって、この車両は指宿枕崎に黄色くなった「なのはな」 大村湾沿いに青に塗った「シーサイドライナー」と。あ、久大線に去年乗ったら、シートが変わったり車椅子対応のトイレつけて走ってましたぁ

 

|

« タイで再び騒乱 | トップページ | ひさびさにバッティングセンターに »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: キハ200系と私:

« タイで再び騒乱 | トップページ | ひさびさにバッティングセンターに »